障がい福祉サービスの生活支援員

一般社団法人未来への架け橋 福岡本部

正社員 契約社員

勤務地

静岡県 三島市

雇用形態

正社員 、 契約社員

給与

月給24万円

掲載日

1日前

特徴・待遇

契約社員 正社員 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 車通勤OK 変形労働時間制

基本情報

受付年月日

2025年10月03日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

福岡中央公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

障害者福祉事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

4001-648107-1

事業所名

一般社団法人未来への架け橋 福岡本部

所在地

福岡県糟屋郡宇美町神武原3-1-1

従業員数

10

事業内容

障がい福祉サービス事業

会社の特長

主に知的障がいのある青年たちが、あたりまえに学ぶことができる
社会を目指して、自立するため、就労に必要な力を身につける学び
を提供する障がい福祉サービス事業を運営しています。

代表者名

長谷川 正人

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員以外

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)

就業場所・応募要件

就業場所

静岡県三島市寿町2-16 あなたのビル2階2F号室 「みらいカレッジ三島キャンパス」

最寄り駅

三島駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

45分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

225,000円〜225,000円

その他の手当等付記事項

社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士、看護師(准
看含む)の資格がある方は月5,000円支給いたしま
す。

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定2回),書類選考,その他

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

井手 祐輔

特記事項

特記事項

*はじめは契約社員として3か月間勤務していただきます。この期間は、仕事内容がご自身に合っているか、また勤務態度や適性等について法人側との相互確認を行う試用期間と位置づけています。双方が合意した場合は、その後正社員として継続勤務していただきます。
*就業規則により試用期間を設けています。
*マイカー通勤:無料駐車場なし
「中高支援」

事業所からのメッセージ

【法人紹介・業務内容】
当法人は、18歳以降の知的障害のある若者たちが社会で活躍する
力を育む「福祉事業型カレッジ」です。
障害者総合支援法に基づく自立訓練(生活訓練)、生活介護、就労
移行支援の多機能型事業所として、利用者一人ひとりが「自分の未
来を自分で描く力」を身につけることを目指した学びの場を提供し
ています。
多様な教育プログラムと豊かな経験を通じて、社会の中で自分らし
く生き、貢献し、選択しながら生活できるよう支援を行っています

【生活支援員 募集】
現在、利用者の日常生活や学びをサポートする生活支援員を募集し
ています。利用者に寄り添いながら成長を支える大切な役割です。
 資格や経験よりも、人柄や思いやりを重視して採用を行っており
、福祉に関心のある方を歓迎します。

情報ソース: Hello Work

企業情報

一般社団法人未来への架け橋 福岡本部

障がい福祉サービス事業