貨物自動車運送・貨物運送取扱・倉庫業の倉庫内

岡山県貨物運送株式会社 尾道営業所

契約社員

勤務地

広島県 尾道市

雇用形態

契約社員

給与

月給16万円〜17万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

運転 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 女性活躍中 残業なし 立ち仕事が多い 車通勤OK 契約社員

基本情報

受付年月日

2025年09月26日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

尾道公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

一般貨物自動車運送業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

3404-913967-8

事業所名

岡山県貨物運送株式会社 尾道営業所

所在地

広島県尾道市正徳町31-11

従業員数

1942

資本金

24億2,060万円

事業内容

貨物自動車運送事業、貨物運送取扱事業、倉庫業、航空運送代理店
業、通関業、産業廃棄物収集運搬業、3PL事業など。

会社の特長

「オカケン」の愛称で親しまれ業界のトップグループとして全国で
営業展開。東京証券取引所2部に上場。

代表者名

守屋 泰治

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

正社員以外

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

広島県尾道市美ノ郷町本郷1-109  TSアルフレッサ(株)物流センター内   岡山県貨物運送(株)尾道物流センター

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

169,680円〜177,760円

その他の手当等付記事項

*月額算定:時間給×8H×20.2日(月平均)
*時給は経験等により決定

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

原 健二

特記事項

特記事項

*車通勤の方、駐車料金を月1,000円、給与控除させていただきます。
*食堂/ロッカー/更衣室あり。
*制服上貸与致します。制服での通勤OKです。
*土日祝休みで残業なし!大きく綺麗な物流センター**
※応募の場合は、ハローワークで紹介を受け、面接時には紹介状および履歴書(写真貼付)を持参してください。

事業所からのメッセージ

**土日祝休みで残業なし!大きく綺麗な物流センター
   20代~40代の女性活躍中**
作業場所は1年中23~25度なので快適に検品作業ができます!

情報ソース: Hello Work

企業情報

岡山県貨物運送株式会社 尾道営業所

貨物自動車運送事業、貨物運送取扱事業、倉庫業、航空運送代理店業、通関業、産業廃棄物収集運搬業、3PL事業など。