既存顧客メイン営業(学歴不問)

東亜ディーケーケー株式会社

正社員

勤務地

東京都 新宿区

雇用形態

正社員

給与

年収420万円〜580万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

工場 未経験者歓迎 学歴不問 要免許・資格 普通自動車第一種免許 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 定年後再雇用あり 賞与あり 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

【PM2.5の測定装置は国内シェアNo.1/環境用大気・水質分析機器国内トップクラス/残業平均10~20H程度働き方◎】

■こんな方にオススメ:
・お客様との関係構築や丁寧な営業を行いたい方
・プライベートも大切にメリハリをつけて仕事をしたい方
・国内シェアNo.1製品での営業に携わりたい方

■業務内容:
国内営業担当として下記業務をお任せします。※2年目~を目安に独り立ち
◇営業
中国地方の民間、官公庁の工場や代理店を中心に販売及び商品化計画に関する情報収集及び社内展開や代理店との販売推進、管理をご担当頂きます。
1)代理店営業:各県地元の代理店工場(各都道府県に1~2社)
2)プラント業者への営業
3)直販:地方自治体、官公庁
◇詳細
・ルート営業80~90%程度
・担当エリア:中国地方全般を担当頂きますが、1泊2日の出張やオンラインなど柔軟に対応頂きます。
・営業活動、事務業務を行って頂くので、業務を柔軟に対応頂き残業も10時間~20時間程度で収まっております。
◇営業付帯サービスに関わるフォローアップ業務
社内修理納品設置及び現地調整、修理、定期点検
※機材のアフターメンテナンスまで対応しているため、長期に渡ってお取引があります。
◇商材(計測機)
計測器とは、温度や湿度など様々なものを数値化して測ることができる機材です。当社は環境用大気・水質分析機器の分野で国内トップクラスのシェアを誇ります。

■組織構成:
所長(40代)のほか、営業4名(30~60代)、アシスタント3名(40~50代)中途採用の方がほとんどです。

■働き方:
残業:忙期期(9月、3月など)は30時間以上となることもありますが、平均10~20時間程度です。

■同社の魅力:
工場や浄水場等で必ず必要な分析機器を通じて人々のインフラを支えることができます。加えて、創業80周年迎える国内シェアNo.1メーカーの安定基盤があり、官公庁・大学をはじめ食品・化学・製薬・電力・石油など多岐に渡る企業との取引があります。また国際的に環境保全意識が高まる中、当社の技術に対する需要はますます拡大すると考えられます。特にその期待が大きいアジアを中心に各国の法規制や現地のニーズに合った製品の開発を加速し海外事業の拡大に注力して参ります。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・法人営業経験のある方(有形商材)

■歓迎条件:
・計測機器メーカー、電子・機械系メーカーまたはそれらの代理店での営業経験
・PSI統合計画の業務経験者
・PLM全般に関する実務経験者
≪業界未経験歓迎≫

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
420万円~580万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):265,000円~360,000円

<月給>
265,000円~360,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
給与詳細は経験、スキル、能力を考慮し、当社規定により決定します。
■賞与:年2回(6月・12月)
※昨年実績賞与:100~150万円

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

東亜ディーケーケー株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

東亜ディーケーケー株式会社

「水・大気・ガス・医療」の総合計測器メーカーとして、環境計測機器・分析機器、医療関連機器の開発・製造・販売を行なっています。