社会福祉法人新栄会
東京都 新宿区
正社員
月給20万円
1週間前
【お任せするお仕事】
■入所型施設・事業所での相談支援
何らかの理由で住まいを失った方が一時的に入居する施設で、生活再建に向けた支援を行います。
入居理由は、精神的な不調や近隣トラブルなどさまざまです。
■自治体窓口での相談支援
経済的に困難な状況にある方が訪れる相談窓口での支援です。
<具体的には…>
・利用者一人ひとりの背景や状況を丁寧にヒアリングし、生活上の課題を把握
・他部署やリーダーと協力しながら、事情に応じた支援策を検討・提案。
◎少ない日は10人未満、多い日では1日20人近くご対応をお願いします。
.:+。利用者エピソード.:.。+
DVの被害を受け、着の身着のままお子さんを抱えて施設にたどり着いた一人のお母さん。
「安心して暮らせる場所」「おかえりなさいと笑顔で迎えられる場所」――そんな居場所をつくるため、職員は日々奮闘しています。
生活を立て直し、地域での新たな一歩を踏み出して1年後…施設のお祭りに明るい笑顔で来られました。
「何とか頑張っています」というお母さんの笑顔と、その力強さが、私たちの原動力です。
\入社後の流れ/
半数が未経験で、飲食、公務員、教育など、異業種出身の職員が多数。
未経験でも無理なく学べる体制が整っています!
▼初任者研修(約3日間)
本部にて、同時期に入職する仲間と合同で実施します。
└座学(就業規則や理念の理解)、体験型プログラム(野外活動や簡単な制作など)、チームでのワークなど
▼各現場に配属!
現場配属後は、先輩職員のOJTを実施。できる業務を徐々に増やしながら、3カ月~半年を目安に独り立ちを目指します。
相談業務に取り組む中で、「対人支援スキル」や福祉の現場経験を積むことができます!
★未経験からの国家資格取得を全面サポート
働きながら専門学校(多くの方が通信制に通っています)に通い、社会福祉士や精神保健福祉士の取得を目指せます!実務経験があれば実習免除などのメリットもあり、会社として資格取得支援制度を整えています。
【応募要件】
■高卒以上の方
★その他特別な資格や経験は応募に必要ありません!
\\こんな方が活躍できます!//
◎人の話を聞くことが好きな方
◎相手に合わせて柔軟な対応ができる方
◎根気強くコツコツと仕事に取り組める方
◎以下の資格をお持ちの方
・社会福祉士
・精神保健福祉士
・キャリアカウンセラー
・介護福祉士
・臨床心理士
・公認心理士
・普通自動車運転免許(AT限定可)
★前職は保育士、教員、飲食店スタッフ、スーパーの店員など、未経験から入社した方が半数以上です!また、介護職からジョブチェンジで入社した方も活躍中!
■月給20万7500円以上(一律手当含む)
※年齢、経験、能力を考慮の上、決定します。
※一律手当として(自己研鑽手当)を含む。
情報ソース: Doda