無停電電源装置の技術営業(メンテナンス経験者歓迎)

株式会社日立インダストリアルプロダクツ

リモート可 正社員

勤務地

東京都 千代田区

雇用形態

正社員

給与

年収650万円〜910万円

掲載日

7時間前

特徴・待遇

経験者歓迎 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 リモート勤務可 完全週休二日制 フレックスタイム制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

【設備施工管理やプラントメンテナンスなどこれまでのメンテナンス経験を活かし同社の技術営業として活躍しませんか/約1,900億円の市場規模、将来性◎/製品企画にも参画/環境配慮型UPS・グループ保守網で他社と差別化/日立グループ/在宅勤務可能/年間休日126日】

■募集背景:
データセンターの需要増加により大容量UPSの需要が増えており、先々主に担当頂く予定です。一般産業や病院などの中小容量帯も一定の需要があり、並行して対応します。採用一年程度は、製品や業務習得のため、一般産業品を中心にOJTすることを考えています。

■業務詳細:
営業と動向し、顧客ニーズのヒアリング、及び提案、納入サポートまでお任せ致します。
・潜在顧客への自社製品のPR活動、市場ニーズの調査
・顧客ニーズに合わせた技術提案及び顧客との交渉・PR活動
・見積積算書の作成
・案件、プロジェクトの提案活動における事業性に見極め
・技術提案書作成に必要な社内関係者との調整業務
・製品納入後のお客様への技術サポート
※予算はございません。

■携わる事業/ビジネス/サービス/製品:
無停電電源装置の拡販・サービスをお客様にご提案する業務に携わっていただきます。

■キャリアパス:
無停電電源装置に加えて関連電源製品のプロジェクト取り纏めや、拡販業務のみならず事業方針策定に関わり将来の事業をけん引していく人財。
将来、国内外Gr会社との協業連携・海外への製品展開を行います。

■組織構成:
10人強のチームで年齢層は20~50歳代と幅広く在籍しています。オープンで会話・相談のしやすい環境ですので、分からないこと、悩んでいることはチームメンバーとも相談しながら、提案資料の作成や問題解決に向けた行動方針を立案することが出来ます。

■働き方について:
訪問は関東近県が主。納入サイトにより地方もあるが、原則東京から訪問。
データセンターは地方も増えつつあるエリアもあるが、都市部近辺であるのでアクセスは良い。
原則日帰り。遠方の場合1泊程度。本人の技量も見ながら出張可否・日程含め上長が判断する。
業務に慣れ、巡回や現地対応するとなると、最大1週間程度になることもあるが、これはご本人の技量にもよります。

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・電気設計のご経験
・機械・電気メーカーでの営業orセールスエンジニアのご経験

■歓迎条件:
・電気に加えて機械の知見もある方
・1級電気工事施工管理技士、電検(1~3種)、電気工事士、技術士(電気・電子)
・将来的に英語を活用した業務に抵抗が無い方(読み書き・メール利用に支障のないレベル)

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
650万円~910万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):320,000円~390,000円

<月給>
320,000円~390,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社日立インダストリアルプロダクツ

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社日立インダストリアルプロダクツ