ローム株式会社
京都府 京都市
正社員
応相談
1ヶ月前
■仕事内容:
IT統轄本部にて、社内SE(インフラ)をご担当いただきます。
・ロームグループ全体のサーバ・設計・構築・運用設計
・ロームグループ全体のPC環境の企画・設計・構築・運用設計
・業務プロセスを支えるデジタル環境におけるサイバーセキュリティリスクの影響を抑制する対策
※入社後にご担当いただく業務は、ご経験等に合わせてご相談となります。
■案件内容:現状システムの改善から新規システムの導入まで幅広く、その企画・設計の上流工程はベンダー任せにせず、基本的には自分たちで行います。
■業務特徴:国内だけでなく、海外の方ともやりとりする機会も多く、世界の文化にも触れることができます。
■将来的に期待すること:ご本人の希望に応じて、ローテーションを通じて、サーバーやクラウド、ネットワーク、PCなど、オールロームのITインフラの全般の企画・設計・構築・保守業務に従事いただきたいと考えております。
■リモートワーク:全社制度としてございます。※所属上長が許可する場合に利用可
■ローム株式会社の働く環境:
◎人事制度:職能資格と役職の2つの指標がございます。職能資格で基本となる給与水準が決まり、さらに役職によって役職給が加算される形です。また経営を担う人財だけでなく、その技術力で会社に貢献する人財を育て、処遇としても報いることを目的とし、2019年にスペシャリスト職を新設いたしました。
◎子育て・介護制度:ライフスタイルに応じて、社員一人ひとりが活躍できる環境の整備を図っています。育児・介護などのライフイベントに合わせ、柔軟かつ多様な働き方ができるよう、法で定められている制度に加え、充実した仕組みを独自に構築しています(2023年9月に「プラチナくるみん認定」取得)。男性の育休制度理由も年々増加しております。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
【必須】
・事業会社のIT部門またはSIerでのWindowsクライアントorサーバーの設計・構築経験(2年以上)
・下記いずれかの領域の実務経験
∟ネットワークエンジニア、クラウドエンジニア、サーバーエンジニア、クライアントPC管理、サイバーセキュリティエンジニア、サイバーセキュリティマネージャー
【歓迎】
・ネットワークの設計・構築経験(経験年数は問いません)
・英語でのメールのやり取りの経験
<予定年収>
500万円~900万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):263,000円~450,000円
<月給>
263,000円~450,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■賞与:年2回 ※2022年度実績平均年間6.05ヶ月
■手当:技術手当、家族手当、通勤手当など
■年収モデル(手当付):
・28歳 550万円(月給30万円)
・35歳 780万円(月給42万円)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda