株式会社野崎造園
東京都 東久留米市
正社員
年収322万円〜600万円
1週間前
■職務内容:
東京都や官公庁を中心として、公園・集合住宅の景観リニューアルを主体に事業を行う当社にて、土木・造園施工管理をお任せいたします。
■職務詳細:
(1)[官公庁向け]7割:公園築造、駐車場整備、道路舗装、団地内や外溝、改修工事等の施工管理業務です。
(2)[民間向け]3割:大学・公園・道路・マンション・工場の緑地管理業務です。緑化工事や公園内の遠路工事といった様々な造園・土木の施工を管理します。
工事責任者として、打ち合わせから人員選定、施工の進捗管理、安全管理まで、社内外の人間とコミュニケーションを取って連携を図りながら進めていただきます。
■キャリアパス:
・経験を積み重ねることに伴い、給与や役職付与(課長等)の評価制度が整っています。
・前年度の実績により、年1回の昇給(1月あたり2,000円~8,000円)、年2回の賞与が反映されます。
・また、施工管理技士の資格の取得や、業務経験を重ねていくと大型案件を任せていただくようになります。
・施工管理技士の中途入社も多く、入社後はOJTで担当業務を実務で学びながら聞きやすい職場環境です。
■働き方、就業環境:
・平均残業時間は20時間程度ですが、夏季は繁忙期になるため、季節により残業時間は変動します。
■組織構成:
・現在の施工管理人員は約10名(30代~50代)
■会社・求人の魅力:
【官庁・元請け中心の仕事で安定・安心】
・公園等多くの方が利用する施設・緑地等の環境整備工事を担当することを通して、地域に愛される環境を創造し、社会インフラを支えるやりがいに繋がる施工管理です。
・造園の仕事は幅広い知識と経験が必要になるうえ、施工管理責任者として関係各者をとりまとめながら自分自身で案件を管理・主導して業務を進めていきます。
・業務経験を重ねていくうちに公共性が高い大型案件を任せてもらうようになると、達成感ややりがいを感じながら仕事に取り組むことができます。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
\業界未経験・職種未経験、第二新卒の方も大歓迎!まずはご応募ください!/
■必須条件:
・普通自動車免許(AT限定可)
■歓迎条件:
・PC基本操作に加え、CADが使えると尚可
※入社後に、2級造園施工管理技士または2級土木施工管理技士を取得していただきます。
<予定年収>
322万円~600万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):270,000円~400,000円
<月給>
270,000円~400,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与詳細は経験・能力等を考慮の上、同社規定により決定
・賞与:年2回 ※業績による
・昇給:年1回
■モデル年収:
・40代中途入社年収:450万円~500万円
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda
私達の業種は、建設業の中で唯一生き物を扱うという特殊性を持っています。 最近は、地球温暖化の一端として都市部の温度上昇が報告され、緑の必要性が更に増しています。また、高齢化の進展に伴い、高齢者でも緑に触れられるような園路のバリアフリー化など、地球環境や地域社会の活性化など、社会への貢献も強く求め…