一般財団法人 航空保安協会 稚内事務所
北海道 稚内市
正社員
月給18万円〜23万円
3日前
当協会は、全国の空港等45ヶ所の事務所において、北海道エアポ
ート(株)の委託を受け、空港内の警備や、航空機の事故に備えて
、空港用消防車で消火救難等の業務に従事している団体です。
全国的に業務を行っている団体として、景気に左右されない堅実さ
が特長で、給与水準は平均的。家族、住宅、通勤、石炭、時間外等
、手当関係や各種保険と退職手当等も完備しております。
免許・資格名 大型自動車免許 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
扶養手当:配偶者13、500円
満18歳未満5、500円
その他の者 2、000円
寒冷地手当:11~3月
月額:13,060~23,360円
(扶養親族無し)(扶養親族あり)
・大型免許、けん引免許取得について
※大型免許及びけん引免許未取得者に対し、任期制職員として採用後に当協会が取得費用を助成する制度があります。雇用形態が「嘱託職員」の求人票をご参照ください。大型免許のみ又は、大型及びけん引免許取得済みの方は、こちらの求人票からご応募ください。けん引免許のみの助成制度もあります。
・ご応募はハローワークから連絡後、履歴書・職務経歴書(職歴のある方)紹介状・作文を事前に郵送又は持参下さい。
※作文課題「志望動機」A4サイズ400字詰め原稿用紙1枚(手書き)
書類選考後、約7日以内に結果を本人へ連絡いたします。
・面接、体力テストは何れも同日に行う。体力テストができる服装(トレーナー、運動靴)を準備してください。
当協会は、全国の空港等において、航空保安施設の維持管理、空港
における消防警備、有害鳥類防除その他の保安業務に従事している
団体です。
現在在職中の職員も、大型車両運転未経験者や、前職も様々な業種
からの挑戦で頑張って降ります。 その他、各種保険、時間外及び
祝日手当、退職手当等完備。有給休暇についても取得しやすい環境
となっております。また、免許取得費用を助成する制度もあります
ので、興味のある方は是非お問い合わせください。
情報ソース: Hello Work
当協会は、全国の空港等45ヶ所の事務所において、北海道エアポ ート(株)の委託を受け、空港内の警備や、航空機の事故に備えて 、空港用消防車で消火救難等の業務に従事している団体です。