電気施工管理・メガソーラー(福利厚生充実)

パナソニック建設エンジニアリング株式会社

正社員

勤務地

東京都 中央区

雇用形態

正社員

給与

年収600万円〜900万円

掲載日

1日前

特徴・待遇

要免許・資格 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 賞与あり 研修あり 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

40代・50代活躍中/パナソニック×トヨタ自動車の合弁会社/直行直帰◎時差出勤可能/研修・福利厚生◎/残業30時間以内

■業務概要
主にメガソーラーなど太陽光発電所の電気設備の施工管理をお任せします。

【具体的には】
・安全管理
・品質管理
・工程管理
・出来形管理

長期出張がない場合は拠点で書類整理や事務作業を行っていただきます。
メガソーラーの担当は福岡に営業部長、広島に施工課長がおりますが、全国に横ぐしでつながりがあるので、近隣拠点とも連携しながら勤務することが可能です。

■案件エリア
メガソーラーの新設工事は広大な土地がある地方での案件が多いです。
出張については全国の可能性がございますが、期間は3~6カ月程度となり、出張中は借上社宅等を準備するため住居費については心配ございません。帰省手当(年15回)の支給もございます。
長期出張については月5万円の手当支給など、サポートの環境を整えております。

■同社について
同社はパナソニックとトヨタ自動車が未来志向のまちづくりを目指して設立した新会社 プライム ライフ テクノロジーズが100%出資する、住宅設備販売・工事会社です。

■就業環境
当社では労務管理を徹底しております。
20時以降の残業は事前申請が必要となります。※上司承認が無ければPCシャットダウン。
勤怠の週次管理による残業異常値の抑制と組織での対策を実施しております。

■働きやすい環境/働き方改革実施中
昨年度の全社平均残業時間は24時間、有給取得日数は13日など、メリハリをつけて働くことができる環境となっております。
大手グループ会社のため労務管理が徹底されており、有給休暇奨励日を設定するなど、働きやすい環境を整えております。

■キャリアアップについて
階層別に研修制度があり、サポート体制が整っています。資格取得支援なども行っているのでキャリアアップできる環境です。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・電気施工管理のご経験をお持ちの方

■歓迎条件:
電気設備、空調、管工事等の施工管理の経験をお持ちの方

<必要資格>
歓迎条件:電気通信工事施工管理技士1級、電気通信工事施工管理技士2級、管工事施工管理技士1級、管工事施工管理技士2級、電気工事施工管理技士補1級、電気工事施工管理技士補2級

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
600万円~900万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):350,000円~450,000円
固定残業手当/月:50,000円~80,000円(固定残業時間24時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
400,000円~530,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※年齢・経験を考慮の上、決定
■昇給年1回
■賞与年2回
■想定年収 
・主事職: 600~800万円
・完月職: 750~1000万円
■資格手当:1級施工管理7,000円/2級施工管理5,000円/最大12,000円/3資格まで

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

パナソニック建設エンジニアリング株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

パナソニック建設エンジニアリング株式会社