設備保全エンジニア(カーボンニュートラル関連)@埼玉/秩父:月給38.1万円~/マイカー通勤可

UBE三菱セメント株式会社

正社員

勤務地

東京都 千代田区

雇用形態

正社員

給与

年収590万円〜637万円

掲載日

2日前

特徴・待遇

工場 学歴不問 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 長期休暇あり 退職金制度あり 転勤なし 住宅手当 賞与あり 車通勤OK 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

【マイカー通勤可/独身寮有/転勤無し/長期休暇有◎三菱マテリアルとUBEが出資の新会社/教育体制充実◎転勤無し/業界トップクラス規模で安定の経営基盤/月平均残業20時間/退職金有】
■職務内容:
当社横瀬工場の「生産課機械係」にて下記業務をお任せいたします。
・セメント製造設備の点検やメンテナンス
・機械のトラブルを解決・改善の検討
・現場で働く請負会社(常時3社ほど)の工事内容やスケジュール管理
■雇入れ直後:
入社後すぐは、上司の指導や同僚との連携のもと、設備・機械の保全を行いながら、そのメカニズムを理解していただきます。
ゆくゆくは図面の作成、カーボンニュートラル関係の新規設備の設計・設置に携わって頂くことも可能です。
■組織構成:
機械係として、計6名にて構成されております。
係長(50代前半)、リーダー(30代半ば)、メンバー数名(20代~60代)、事務員1名
※電気はまた別のグループとなります。
■就業環境:
・残業時間20時間程度
・土日祝日休み(夜勤無し)、年休122日
・独身寮有(工場区内)
・マイカー通勤可
■本ポジションの魅力:
セメント製造工場の操業を支える重厚かつ大規模な設備の保全や改良、コスト管理などやりがいある仕事をお任せします。
■横瀬工場について:
・横瀬工場は、1969年の操業スタート以来50年以上の長きに亘り操業を続けています。国内最新のセメント工場であり、全国有数の観光地、埼玉県秩父の美しい景観と調和し地域と共存しています。
・秩父のシンボル武甲山の麓の約20万平方メートルの広大な敷地には重厚な設備が整然と立ち並んでいます。一方で従業員数は100名ほどと少なくアットホームで明るい雰囲気です。毎年行っているストレスチェックでも「総合健康リスク」や「いきいき度」が高く、働きやすい職場です。
・なかでも20代の割合は全体の約3割と多く、それぞれが先輩や同僚たちと仕事以外でスポーツや共通の趣味などを通じて交流を図っており、コミュニケーションが良好な職場です。また、ベテランから若手への教育・指導にも力を入れており、安全面や技能面など、マンツーマンによる技能伝承にも取り組んでおりますので、新たな環境でも安心して私たちの輪に入っていただけると思います。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・工場(製造現場など)で機械保全や工事管理などの業務経験をお持ちの方

■歓迎要件:
・機械保全技能士の資格をお持ちの方
・Auto CADとJW CADの使用経験

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
590万円~637万円

<賃金形態>
月給制
特記事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):381,000円~418,000円

<月給>
381,000円~418,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
■昇給:年1回
■賞与:年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

UBE三菱セメント株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

UBE三菱セメント株式会社