メンテナンススタッフ・TOTO製品のメンテナンススタッフ(未経験歓迎・第二新卒歓迎)

ホームシステム株式会社

正社員 契約社員

勤務地

神奈川県 横浜市

雇用形態

正社員 、 契約社員

給与

月給30万円〜45万円

掲載日

1ヶ月前

特徴・待遇

未経験者歓迎 普通自動車免許(オートマチック限定) 普通自動車第一種免許 インセンティブあり 残業手当あり 社会保険完備 労災保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 賞与あり 制服あり 制服貸与 研修あり シフト制 固定時間制 完全週休二日制 急募 雇用保険 健康保険 正社員 契約社員

基本情報

職種

メンテナンススタッフ

仕事内容

業務内容

<当社求人の魅力ポイント>
◆〇インセンティブ制度で稼げる!月で25万円の
 インセンティブを受け取った社員も!
◆〇年間休日120日&残業月平均20時間以内で多く休める!
◆〇「売って終わり」「修理して終わり」じゃない。
「お客様第一主義」のこぼれるまでサービス
*当社の理念や仕事内容は、下部のHPに載っている
 動画からでもご覧いただけます。

<お任せしたい仕事内容>
◎概要
TOTOメンテナンスの代行店として、お風呂やキッチン、
トイレなど水回り設備のメンテナンスを行なっている当社。
あなたには、メーカー商品のアフターメンテナンス業務担当として、キッチン水栓やトイレ、お風呂など、設備のトラブル対応を
お任せします。
最も多く手掛けるのがウォシュレット・トイレで4割程度、
その他の住宅設備機器(浴室・水栓・キッチンなど)が
6割程度です。
実際に臭い・衛生面は気になることなく、働いていただけます!


◎詳細
■トラブル対応
以下の流れで対応していきます。
▽依頼の受付
TOTOメンテナンスの受付センターに「水漏れしていて…!」
「風呂のお湯が出なくなった」といった修理依頼が入ります。
▽お客様へ電話
お客様に詳しい状態を電話でヒアリング。訪問日時を設定します。
▽お客様先へ訪問
ヒアリングで得た情報をもとに、部品などを準備し訪問。
状態を確認・診断します。
故障箇所の見積を提示し、了承後に部品を交換。
作業後は、フォーマットに沿ってタブレットで
作業内容や請求書を入力し、報告します。

■取り換えのご案内
状態によっては、「古いので交換よりも新品の方が良い」、「ニーズを叶えるためにはこの新商品がピッタリだ」という場面も。
そんなときは、お取替えのご提案も行ないお客様の生活をよりよくするお手伝いをさせていただき、喜んでいただけてます!

応募資格

応募資格詳細

<未経験歓迎!第二新卒歓迎!>
■普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可)

◎面接も1回のみでスムーズに選考を進んでいただけます。
◎人物重視、ポテンシャル重視の採用を行います。
◎経験・転職回数・ブランクすべて不問です。
◎社内研修制度も充実しており、電気工事士2種等の資格も
 取得できます。(2022年度からの3年間で17名が資格取得)
◎TOTOメンテナンスでの基礎研修と現場同行研修を実施しており
 未経験者でも安心してスタートをきれます。

\以下ひとつでも当てはまる方はピッタリです!/
□…TOTOの代理店という安定企業で腰を据えて働きたい。
□…なかなか給与が上がらないからガツガツ稼ぎたい!
□…プライベートも大切にしたいのでお休みもそれなりに欲しい。
□…様々な年代の方と、コミュニケーションをとることが好き。
□...建築や内装業に携わっている方、大歓迎です。

給与

給与形態

月給

給与額

30万円 ~ 45万円

給与備考

月給 30万円 ~
※基本給・固定残業代の総額
固定残業代:あり(給与形態と同じ単位で支給)

1ヶ月あたり4万7000円(固定残業時間:1ヶ月あたり30時間)
固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する
【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤手当・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし
【手当】 家族手当 資格手当
【昇給】 年1回
【賞与】 業績次第

※試用期間は3ヶ月で、その間の雇用形態は契約社員です。
 試用・研修期間の条件:給与条件が異なる
【給与】 本採用と異なる 基本給 : 月給 20万円 ~ 固定残業代:なし

\目標を越えた売上分の10%がインセンティブに/
毎月1人あたり100万円の売上目標があり、それを越えた場合は、
超えた分の10%をインセンティブとして支給。

想定年収

<想定年収> 360万円 ~ 540万円

勤務地

最寄り駅

横浜市営地下鉄新羽駅

アクセス

横浜市営地下鉄新羽駅より徒歩5分

勤務時間

就業時間形態

固定時間制

オフィスアワー

実働時間:8時間/日 月平均残業時間20時間以内 勤務形態:固定時間制 勤務時間:8:30~18:00 (休憩時間 90分)

待遇・福利厚生

待遇

■昇給年1回(7月)
■決算賞与(年1回/15期連続支給)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)

<手当>
■時間外手当(超過分支給)
■交通費(全額支給)
■役職手当
■職能手当
■資格手当(第二種電気工事士:月2000円)

<制度>
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■制服貸与
■社有車貸与(規定あり)
■オフィス内禁煙
■研修制度
■資格取得支援制度(第二種電気工事士:受験料・登録料を、合格時に会社が全額支給)

■社内表彰制度
\女性の働きやすい環境にも力を入れています!/
柔軟な提案でお客様にご満足いただけるよう、女性の方が活躍できる環境をご用意。社内は更衣 室やお手洗いはもちろん男女別。社内分煙も実施しています。当社のメンテナンス職ではまだ女 性の在籍はありませんが、男女ともに採用を強化していきたいと考えています。

雇用形態

雇用状態

正社員

企業情報

企業名

ホームシステム株式会社

ホームページURL

情報ソース: エンゲージ

企業情報

ホームシステム株式会社

<主な業務> 住設機器メーカーとして日本を代表するTOTOブランドのキッチン、ウォシュレット、バスなど水回り製品の故障修理、買替案内。 <仕事の流れ> TOTOメンテナンスの受付センターを経由し、 担当エリアの故障修理依頼を受けます。 ▼ 状況を電話にてヒアリング 訪問日時をお客…