障害者福祉事業の生活支援員・正社員

社会福祉法人 矢本愛育会 障害者日中活動支援施設のぎく

正社員

勤務地

宮城県 美里町

雇用形態

正社員

給与

月給18万円〜22万円

掲載日

1日前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月21日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

古川公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

障害者福祉事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0404-613757-7

事業所名

社会福祉法人 矢本愛育会 障害者日中活動支援施設のぎく

所在地

宮城県遠田郡美里町練牛字十二号48番地1

従業員数

220

事業内容

利用者(知的障害者)が自立した日常生活及び社会生活を営むこと
ができるよう生産活動の機会を提供するとともに、運動等機能維持
訓練を行っている。

会社の特長

東松島地区を中心に特別養護老人ホーム、障害者支援施設(入所・
通所)、ケアホーム、グループホーム等、福祉事業全般に事業展開
を行っている。

代表者名

赤間 博史

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

宮城県遠田郡美里町練牛字十二号48番地1

最寄り駅

JR東北本線 鹿島台駅

転勤の可能性

あり

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

140,500円〜179,000円

その他の手当等付記事項

○住宅手当:上限25000円 *条件あり
(世帯主で賃貸住宅に入居している)
○扶養手当:あり(該当者)
○宿直手当:1回3600円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考,筆記試験

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

小田嶋

特記事項

特記事項

*入職月に応じて入職日に年次有給休暇の付与あり
4・5月 12日、  6・7月 11日、 8・9月 10日
10・11月 6日、 12・1月  4日、 2・3月  2日
*次年度以降、年次有給休暇は4月1日に一斉付与します。
*月給(欠勤控除あり)賃金月末締め、当月25日払い
*見学可。お気軽にお問い合わせください。
*事前に紹介状、履歴書、職務経歴書を郵送して下さい。書類選考後に面接日の連絡をします。面接日に適性検査、作文試験を行います。(筆記用具をご持参ください)

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 矢本愛育会 障害者日中活動支援施設のぎく

利用者(知的障害者)が自立した日常生活及び社会生活を営むこと ができるよう生産活動の機会を提供するとともに、運動等機能維持 訓練を行っている。