機械設計・産業機械の製品設計

アムコン株式会社

正社員

勤務地

神奈川県 横浜市

雇用形態

正社員

給与

月給29万円〜44万円

掲載日

1ヶ月前

特徴・待遇

有給休暇あり 特別休暇あり 退職金制度あり 研修あり 休憩60分 完全週休二日制 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 住宅手当 賞与あり 固定時間制 正社員

基本情報

職種

機械設計

仕事内容

業務内容

グローバル経済誌「Forbes」の日本版、「Forbes JAPAN」開催のSMALL GIANTS AWARD 2023-2024*にて、グランプリを受賞しました。 
*創業10年以上で売上高100億円未満ながら、ユニークなプロダクトやサービスを生み出す企業の発掘プロジェクト
アワードURL:https://www.youtube.com/live/WnAbnMiPIA8?si=hJLPrmj8poQG7n7C

【業務内容】
機械設計実務を担っていただきます。
(1)所属組織の担当設計領域、業務概要と事業部内役割、ポジション
 既存製品に関わる設計全般を担っています。
 販売部門や生産部門と連携しながらお客様の要望に応じたカスタマイズ設計を引き合い→受注→納品まで一貫して担当します。
 また、コスト削減や製品改良検討、当社の技術基準書の更新など、多岐にわたる設計業務に携わって頂きます。
(2)具体的な担当業務内容と自部署内で期待される役割、ポジション
・機械設計と電気設計の両方を携わる設計グループでの業務となります。
・お客様へ提案する見積もりのための初期検討や、カスタマイズ設計。
・受注した案件の詳細検討、製作手配図面作成(組立図、部品図、バーツリスト)
・既存製品の改良設計(製品の魅力度向上検討やコスト削減検討)
※年5~6回程度の出張有り(国内外)
■機械設計ツール
SOLIDWORKS、AutoCAD、IJCAD、Microsoft Office

応募資格

応募資格詳細

【必須(MUST)】
・機械工学または電気工学の基礎知識がある方
・2次元CAD利用技術者試験1級(機械)相当の技術、知識
・3次元CADでの設計業務経験者
・エクセル、ワード、パワーポイントを使用できる方
・柔軟な対応力 ・責任感の強い方 ・顧客志向、現場主義の方

【歓迎要件】
・FA業界か産業機器メーカーでの設計経験
・英語コミュニケーション能力(TOEIC 500点以上)
・マネジメント経験
・将来的には製品設計開発全般(機械設計、電気設計両方)の経験を積極的に積み
たい方

【求める人物像】
・好奇心、探究心を常にもって自ずから成長し続けられる方
・お客様や相手の意図を正確に汲み取り、分かりやすく説明することができる方
・困難な局面においても粘り強く取り組める方
・部署の壁にとらわれず、部門横断的に業務に取り組める方
・チームワークを大切にし、周囲のやる気を引き出せる方

給与

給与形態

月給

給与額

29万5,000円 ~ 44万4,000円

給与備考

■年収モデル:
・年収466万円 内訳:月給295,000円(基本給259,714円+固定残業手当25,286円+住宅手当10,000円)×12ヶ月+賞与(11,121,000円)
・年収790万円 内訳:月給444,000円(基本給395,943円+固定残業手当38,057円+住宅手当10,000円)×12ヶ月+賞与(2,575,200円)

■賞与:
業績達成度に応じた期末業績賞与有り
※2024年期は過去最高売上高・利益を達成し、賞与支給総額も過去最高水準を支給
※年収モデルには賞与3.8~5.8ヶ月分として算出しております

上記額にはみなし残業代(月12時間分、当25,286円分~)を含みます。※超過分は全額支給します

想定年収

<想定年収> 465万円 ~ 790万円

勤務地

最寄り駅

横浜市営地下鉄ブルーライン 新羽駅 徒歩4分

勤務時間

就業時間形態

固定時間制

オフィスアワー

■実働8時間・休憩1時間 ■残業は月平均12時間以下です。

待遇・福利厚生

待遇

■福利厚生制度 横浜市勤労者福祉共済加入(ハマふれんど)、ベネフィット・ステーション利用可
■定期健康診断
■ストレスチェック
■インフルエンザ予防接種費用補助

【各種制度】
■確定拠出年金(退職金制度)
■推奨資格報奨金制度(資格取得に関するサポート)
■社外研修制度、英語研修制度

雇用形態

雇用状態

正社員

企業情報

企業名

アムコン株式会社

ホームページURL

情報ソース: エンゲージ

企業情報

アムコン株式会社

■水・環境マシナリー事業部  汚泥脱水機や各種排水処理装置などの製造販売 ■給排水設備メンテナンス事業部  建物設備メンテナンスサービス ■環境・水質分析事業部  水質検査、各種環境分析