リカケンホールディングス株式会社
愛知県 名古屋市
正社員 、 派遣社員
年収440万円〜450万円
1日前
~医療、医薬、農業、食品等の先進科学に関わる製品や技術を研究者に提供する専門商社/できる業務から徐々にお任せで、社内SEとしてのスキルを磨ける/ITインフラのスキルを身に着けたい方大歓迎~
■業務概要
リカケンHDグループ5社(HD、理科研、並木、片岡、セイミ)を束ねる当社の社内SEとして、ご活躍いただきます。
■業務詳細:
当社のITインフラを統括する中心的な役割を担っていただきます。
・IT戦略の立案
・サーバー、ネットワーク、セキュリティ、モバイル機器の運用・管理
・新規案件のプロジェクト推進
・ ITインフラ(サーバー、ネットワーク、モバイル機器、バックアップ、NASなど)の企画・構築・運用・保守
・ セキュリティ対策の立案と実行(ドメイン管理、アカウント管理を含む)
・新規システム導入やIT環境改善プロジェクトの推進
・外部ベンダーとの調整および折衝
・従業員からの簡単な問い合わせから専門的な問い合わせ対応
■歓迎条件:
以下のご経験をお持ちの方は大歓迎です!
・拠点間ネットワーク(閉域網、VPN)に関する知識
・MDM(モバイルデバイス管理)やABM(Apple Business Manager)の運用経験
・ GWS(Google Workspace)またはM365(Microsoft 365)の運用管理経験
・IT戦略の立案や、予算策定に携わった経験
■入社後の流れ:
・同部署の社員がマンツーマンで業務を教えますので、安心してご入社いただけます。
■キャリアの描き方:
将来的には、主任・係長、部長など、社内SEとしてのキャリアを描いていただけます。※モデル年収:主任500~550万程度、部長 650万程度
■働き方:
・固定残業代は20H相当支給しておりますが、実際の残業時間は月10H
程度です。
・状況に応じて、リモート勤務も可能なポジションです。
■組織構成:
同ポジションでは、現在3名(部長(兼務)、主任、派遣社員)の男性3名が活躍中です。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
ヘルプデスクやSEからのステップアップしたい方歓迎!
■必須条件:
※下記いずれかのご経験をお持ちの方
サーバー(Windows Server, Linuxなど)およびネットワーク機器(HUB, AP)の運用・保守経験
仮想化技術(VMwareなど)の運用経験
ITセキュリティ(ウイルス対策、アカウント権限管理など)に関する実務経験
ITプロジェクトの推進・管理経験
外部ベンダーとの調整・連携経験
<予定年収>
440万円~450万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):214,000円~220,000円
固定残業手当/月:26,000円~40,000円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
240,000円~260,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■賃金見直し:年2回(4月・9月)
■賞与:年2回(7月、12月)※3ヶ月分(実績)
業績に応じて9月に決算賞与あり
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda
母体となる理科研株式会社をはじめ、グループ全社で約430名ほどの組織です。 ホールディングスはグループ全社の管理業務、事業戦略策定・推進等を担っています。