障害児通所支援事業所の・相談支援・公益の生活支援員

社会福祉法人 鹿児島市手をつなぐ育成会

契約社員

勤務地

鹿児島県 鹿児島市

雇用形態

契約社員

給与

月給24万円〜26万円

掲載日

22時間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 住宅手当 車通勤OK 変形労働時間制 契約社員

基本情報

受付年月日

2025年10月21日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

鹿児島公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

障害者福祉事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

4601-111298-7

事業所名

社会福祉法人 鹿児島市手をつなぐ育成会

所在地

鹿児島県鹿児島市星ケ峯2丁目1番1号 鹿児島市知的障害者福祉センター(ふれあい館)2階

従業員数

210

事業内容

主に知的・発達障害のある方々を対象にして、障害者支援施設や障
害福祉サービス事業所・障害児通所支援事業所の運営、障害児・者
相談支援事業、公益事業(自主事業及び鹿児島市委託事業)の実施

会社の特長

鹿児島市に住む知的障害のある方々とその家族が安心して豊かに暮
らしていける社会の実現を目指し、特に重度の方々の相談や支援の
活動、会員の親睦や交流、公益事業に取り組んでいます。

代表者名

三反園 輝男

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員以外

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

鹿児島県鹿児島市石谷町1122-1

最寄り駅

JR鹿児島本線上伊集院駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

45分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

157,440円〜177,600円

その他の手当等付記事項

*(b)欄 夜勤手当:8000円/回×8回で計算
 (夜勤は月に8回従事)
*資格手当:保有資格に応じて支給
(例 介護福祉士:8,000円/月)
*祝日・日曜勤務手当:1,000円/回

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

正木 亮

特記事項

特記事項

〇事前に事業所見学を希望される場合は、ご案内いたしますので、法人事務局(099-245-4789)までご連絡をお待ちしています。
〇1か月の変形労働時間制を導入しています。所定の労働日・休日・始業終業時間は勤務表により決定し、週平均の労働時間を法定時間内に設定しています。
〇マイカー通勤可(敷地内無料駐車場あり)
〇退職金制度あり(福祉医療機構・鹿児島県民間社会福祉施設退職共済)
※1年以上勤務の場合、2年目より加入
〇雇い止め規則あり(規則により、契約期間の上限は満70歳に達したとき)
〇ユースエール認定企業(厚労省HPにPRシートあり)
「応募前職場見学可」

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 鹿児島市手をつなぐ育成会

主に知的・発達障害のある方々を対象にして、障害者支援施設や障害福祉サービス事業所・障害児通所支援事業所の運営、障害児・者相談支援事業、公益事業(自主事業及び鹿児島市委託事業)の実施