住民基本台帳事務支援措置の窓口一般業務職員

立川市役所

契約社員

勤務地

東京都 立川市

雇用形態

契約社員

給与

月給24万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

契約社員 要免許・資格 PCスキル 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり

基本情報

受付年月日

2025年09月02日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

立川公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

市町村の機関

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1315-100172-6

事業所名

立川市役所

所在地

東京都立川市泉町1156番地の9

従業員数

2000

事業内容

地方公共団体

会社の特長

代表者名

酒井 大史

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

正社員以外

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

東京都立川市泉町1156番地の9

最寄り駅

多摩モノレール 高松駅

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格名 社会福祉士 必須 精神保健福祉士 必須 必要な経験等参照(1または2のいずれかの要件を満たす方)

必要なPCスキル

ワード、エクセル等のパソコンの基本操作ができること。

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

246,600円〜246,600円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

藤間・米山

特記事項

特記事項

一次試験:書類選考(履歴書及び職務経歴書)二次試験:面接試験(一次試験合格者のみ)
【応募書類】1履歴書(写真貼付)2職務経歴書(形式不問)
3返信用封筒(長形3号・自己宛の宛名を記入し、110円切手を貼付)【郵送申込】〒190-8666 (宛先記載不要)立川市戸籍住民課 会計年度任用職員採用担当宛
※応募の方は応募書類をお送りください。書類選考後に、選考結果又は面接時間をご連絡します。
※郵送の場合は、簡易書留でご送付ください。簡易書留によらない事故については責任を負いません。
※問い合わせは、平日9時~17時(12時~13時除く)
※事前連絡は不要です。
※年次有給休暇は、採用日より5日付与予定。
65歳以上の方も応募可能、65歳以上の方は毎年公募となります

情報ソース: Hello Work

企業情報

立川市役所

地方公共団体