株式会社 LIBS
愛知県 安城市
正社員
月給21万円〜28万円
10時間前
地域の開業医や病院と連携し訪問看護や子どもと高齢者の通所事業
を運営しています。2024年の4月からは住宅型有料老人ホーム
、看護小規模多機能型居宅介護も開所しました。
対象は子どもから高齢者まで幅広いです。
進行性の難病や悪性腫瘍の末期、人工呼吸器管理が必要な重度な病
気や障がいを抱えた方々の在宅生活や社会参加を支える会社です。
夜勤手当:1回につき8,000円(月に4回~5回)
日曜日勤務の場合調整手当:1回につき2,000円
・R6.4.1にオープンした介護施設です。有料老人ホーム20床、ショートステイ9床、デイサービス定員18名、短期入所定員9名(看護小規模多機能型居宅介護)
*宿泊は最大29名
・新規事業所のため、まだ実績はありませんが、昇給は3000円~5000円、賞与は2.5ヶ月~3ヶ月の予定です。(既存事業所実績)
・採用時に無資格の方は就労開始までに介護職員初任者研修もしくは介護職員実務者研修を取得していただきます。(費用は会社負担)・喀痰吸引3号研修も受講していただきます。入社後の資格取得制度として施設に活用される資格は受講期間も業務として認めます。(会社規定により取得費用負担制度あり)
・中小企業退職金共済制度に加入しています(勤続3年以上)。・マイカー通勤について:無料駐車場あります。「マザーズも公開中」
住宅型有料老人ホームでは長期入所の利用者もおみえになりますが
、家族の面会や外出・外泊を行い家族や地域とのつながりが保たれ
ることを名座しています。
また、病院から退院し自宅復帰を目指す短期入所の利用者も半数程
度入所を予定しています。
入所期間中に本人やご家族には介護手技や医療行為の習得を取得し
ていただき、安心してご自宅へ戻られるお手伝いをします。
自宅に帰られた後も必要な方には複合型サービスである看護小規模
多機能型居宅介護も使用いただくことも装置えしています。
介護に関する資格をお持ちでない方は、資格取得制度の受講期間は
業務として扱います。
業務上必要となりますので、喀痰吸引研修の3号を取得していただ
きます。
中小企業退職金共済制度に加入しています(勤続3年以上)。
情報ソース: Hello Work
地域の開業医や病院と連携し訪問看護や子どもと高齢者の通所事業 を運営しています。2024年の4月からは住宅型有料老人ホーム 、看護小規模多機能型居宅介護も開所しました。