株式会社 高萩自工
神奈川県 川崎市
正社員
月給27万円〜40万円
1週間前
JR東日本の指定工場として、鉄道保線車輌のメンテナンス、それ
らに付随するシステムの開発を行っています。
鉄道の安全な運行のために欠かせない保線業務を関東全域で担って
いる当社には、景気に左右されない安定性があります。技術力の向
上や、やりがいのある仕事です。
免許・資格名 二級ガソリン自動車整備士 あれば尚可 二級ジーゼル自動車整備士 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可)
実働8時間を超える時間外手当全額支給
住宅手当:賃貸 /2万円
持ち家(ローン)/1万円
※但し通勤時間1時間以内、世帯主に限る
家族手当:配偶者(扶養)/1万円
子供(18歳未満)/1人5千円
時折、駅構内で見慣れない特殊な鉄道車輛を見かけたことはありませんか? 鉄道や軌道の保守を行う保線作業に利用される保線用保守作業車です。終電から始発の間に稼働するため、万が一故障してしまうと、営業列車の運行に支障が出る可能性があります。私たちは、毎年行われる保線用保守作業車の年次検査を主軸に、点検、修繕などのメンテナンスを行っています。また、これらの車輛はヨーロッパから輸入されており、国内向けの装備や各種安全装置の搭載を行っています。地味で黒子的な存在ですが、普段当たり前のように利用している電車の安全で快適な運行を「縁の下の力持ち」として支えているという自負があります。弊社で一生ものの技術を身につけませんか?
【オンライン自主応募可:自主応募の場合は紹介状を不要とする】
時折、駅構内で見慣れない特殊な鉄道車輛を見かけたことはありま
せんか? 鉄道や軌道の保守を行う保線作業に利用される保線用保
守作業車です。終電から始発の間に稼働するため、万が一故障して
しまうと、営業列車の運行に支障が出る可能性があります。私たち
は、毎年行われる保線用保守作業車の年次検査を主軸に、点検、修
繕などのメンテナンスを行っています。
また、これらの車輛はヨーロッパから輸入されており、国内向けの
装備や各種安全装置の搭載を行っています。
地味で黒子的な存在ですが、普段当たり前のように利用している電
車の安全で快適な運行を「縁の下の力持ち」として支えているとい
う自負があります。
弊社で一生ものの技術を身につけませんか?
情報ソース: Hello Work
JR東日本の指定工場として、鉄道保線車輌のメンテナンス、それ らに付随するシステムの開発を行っています。