電気機械器具製造業のクレーン整備士・クレーンエンジニア

日昇無線 株式会社

正社員

勤務地

広島県 尾道市

雇用形態

正社員

給与

月給20万円〜30万円

掲載日

13時間前

特徴・待遇

正社員 工場 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 変形労働時間制

基本情報

受付年月日

2025年10月03日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

尾道公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

その他の電気機械器具製造業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

3404-100185-0

事業所名

日昇無線 株式会社

所在地

広島県尾道市因島重井町474-15

従業員数

27

資本金

2,000万円

事業内容

産業用制御機器開発・設計・製造
クレーン等産業機器設置・整備・検査
船舶無線通信機器新設・整備・検査

会社の特長

2024年に創業65周年を迎えました。
陸や海などフィールドにとらわれず、幅広い分野の技術を有してい
ます。事業を多角化しており、不況に強い企業です。

代表者名

吉田 朋弘

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

広島県尾道市因島重井町474-15

最寄り駅

尾道駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

200,000円〜300,000円

その他の手当等付記事項

家族手当 1,500~2,500円
*扶養家族とする
 配偶者  2,500円
 子    1,500円/人

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定1回),その他

応募書類等

ハローワーク紹介状,

特記事項

特記事項

*通勤手当については、上限内で支給(尾道市内・福山市松永から通勤している方が多いです。)
*職場の様子や働き方若い人材も増えてきています。真面目で経験豊かな熟練技師から指導をしてもらえますので、実務経験を積みながら資格取得を目指せます。
*教育・研修・資格資格取得に必要な経費は、会社が全額負担します。※条件有
*事務所・工場の設備冷暖房完備です。
*貸与品空調服やスマートフォン・パソコン、工具等、必要な備品を用意しています。

事業所からのメッセージ

■フィールドエンジニアの重要性
幅広い産業で情報技術システムの利用が拡大しているため、フィー
ルドエンジニアの果たす役割の重要性は増しています。フィールド
エンジニアも専門的な技術を求められる為、その技術を習得し経験
を積めば、取引先から必要とされる人材になります。自分の存在意
義を見い出せ、充実した毎日を過ごせます。

情報ソース: Hello Work

企業情報

日昇無線 株式会社

産業用制御機器開発・設計・製造 クレーン等産業機器設置・整備・検査 船舶無線通信機器新設・整備・検査