物流の兵庫(パート/物流センター)

ハリマ共和物産株式会社

正社員

勤務地

兵庫県 福崎町

雇用形態

正社員

給与

応相談

掲載日

2ヶ月前

特徴・待遇

正社員

仕事内容

仕事内容詳細

◇入社後のサポート充実◎/小売・運送など、異業種出身者も活躍中◇

■職務概要:
日用消費材の卸売事業を行う当社の物流センター内で、物流管理業務をお任せいたします。
パート社員と日々コミュニケーションを取りながら、業務がスムーズに流れるよう人員配置や作業手順の指導等を行っていただきます。
業務効率化/適切な人員配置から、利益向上につながるコストダウンに取り組める仕事です。

■入社後の流れ:
入社後はOJTの形で業務を学んで頂く環境です。
半年間は研修期間として1か月ごとの業務振り返りを行いながら、円滑に業務を行うにあたって、伸ばすスキルを確認しながら次月の目標設定を行います。

■具体的な業務:
業務全体を見ながら、業務がひっ迫している
・作業の効率化
・物流センター管理(人員管理・労務管理・受発注管理等)
・各種手配
・顧客対応
適正な人員配置によるスピード化&コストダウン、安全・品質・納期・業務改善意識の向上をお任せします。

■1日の流れ(一例):
・使用するマテハン機器の立ち上げ
・当日使用する帳票類の準備
・前週のデータ量等を確認し各フロア/エリアの人員配置決め(出勤人数の確認)
・作業の流れに準じて出荷優先順位の変更や人員配置の変更
・出荷作業完了後、明日の出勤人数の確認を行い配置決め
・商品の準備やロケーションメンテナンス(商品移動)を行う
・有休届けの確認やタイムカードのチェック
・担当フロアの戸締り/使用マテハン機器の閉塞作業
・日報作成、事務処理

■働き方について:
週休2日制です。日曜日固定給のもう一日はシフトとなります。希望を出すことも可能であり、柔軟に対応しております。

■組織構成:
社員11名(20代2名/30代3名/40代3名/50代3名)
パート約200名
※社員男性のみ/パート女性9割

■魅力ポイント:
◎社員を大切にする社風
社員定着率80%以上、ハンディキャップ人材雇用率3.8%(全国平均2.2%)
◎賃貸手当、引っ越し手当など充実
※社内規定の自宅からの通勤距離にて応じて適応
◎有給休暇の取得しやすい環境
社員平均13.2日

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:<業種未経験歓迎/職種未経験歓迎>
・何かしらの指示出しを行ったご経験(リーダー/教育担当等)
・基本的なPCスキル(メール、Excel、Wordでの書類作成など)

■歓迎条件:
・店長、副店長、SVなどのマネジメント経験をお持ちの方

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
364万円~450万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円~280,000円

<月給>
230,000円~280,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
■賞与実績:年3回(夏季・冬季・業績)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

ハリマ共和物産株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

ハリマ共和物産株式会社