生活支援員(障害者施設)

一般社団法人 つどい

正社員

勤務地

大阪府 東大阪市

雇用形態

正社員

給与

月給23万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

運転 PCスキル 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 シフト制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年08月15日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

布施公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

障害者福祉事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2707-618711-8

従業員数

企業全体 15人

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

就業場所・応募要件

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格名 精神保健福祉士 あれば尚可 社会福祉士 あれば尚可 介護福祉士 あれば尚可 公認心理士、看護士、作業療法士などあれば尚よい いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)

必要なPCスキル

基本的なワード、エクセルの操作、インターネット操作が出来る方

給与・待遇

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1人 募集理由 増員

特記事項

特記事項

賃金:その他手当付記事項(d)
*資格手当 精神保健福祉士等の法人が指定する資格 月12,0
00円
*処遇改善手当 年2回(毎月の手当とは別)
*住宅手当 月20,000円(本人が契約者の場合のみ)
*扶養手当 配偶者月5,000円、その他月3,000円
*健康診断、インフルエンザ予防接種の費用負担
・内職作業やミーティング、レクレーション等、様々なプログラム
 活動を通じて、また障害者の方々が地域で自分らしく暮らし、自
 己実現ができるよう相談を通じてお手伝いする、やりがいのある
 仕事です。
・経験のある先輩スタッフが一定期間メンター(指導者)として、
 随時助言や指導をする体制をとっていますので、困ったことなど
 あれば気軽に相談することができ、安心して働くことができる職
 場です。
 また、時間をかけてキャリアアップができるような教育プログラ
 ムを実施しており、少しずつ経験を積んで自信をつけていくこと
 ができます。

情報ソース: Hello Work

企業情報

一般社団法人 つどい

精神障がい者の方を主な対象【花園生活支援センター】地域活動支 援センターI型、自立(生活)訓練、生活介護、一般・指定特定相 談支援【ヘルパーステーションレーヴ】居宅介護、移動支援事業