綜合エンジニアリング株式会社
愛知県 名古屋市
正社員
年収300万円〜450万円
1週間前
~未経験歓迎/第二新卒歓迎/事務作業メイン/残業時間月平均20時間創業50年の安定企業/大手取引先・有名建設物多数~
■仕事内容:オフィスビルや病院をはじめとする建物の設備工事を管理するお仕事です。ガス・水道・空調すべての設備工事を担当します。設備とは、人間でいえば血管にたとえられます。設備がなければ建物は稼働することができません。設備工事は、建物を建設する上でなくてはならない存在です。案件を受注したら、まずは建物の設計図をもとに配管の設置場所や細かい工程を記した施工図を作成し、建材や人員の手配、スケジュールの策定を行います。
その後、現場監督として実際の工事現場で作業員に指示を出し、工事がスムーズに進むよう「工程管理」「品質管理」「安全管理」「予算管理」を行っていきます。工事部の社員や下請けの職人さん、ゼネコンや電気工事業者などの関連業者など関わる人がとても多いため、社内外の双方と綿密にコミュニケーションをとりスケジュールを調整しながら工事を取りまとめていく重要な役割です。
■1日の流れ:
8:00朝礼、安全にまつわる活動 /8:30~9:30 現場巡回/9:30~12:00 事務作業(施工図作成、工程表作成、資材発注など/13:00~13:30 昼礼、翌日の作業の他業者とのうちあわせ/13:30~14:00 現場巡回/14:00~16:30 事務作業(施工図作成、工程表作成、資材発注など)/16:30~17:00 現場巡回
■ご入社後:
社内で1日安全研修を行った後、先輩について現場に行きます。まずは先輩につき、上記の工程を少しずつ学んでいただき、最終的に「一人で物事を判断し、他の業者と打ち合わせができる」状態に3~5年程時間をかけてなって頂きます。配属の技術部は6人おり、ベテランの先輩社員がサポートするので、安心してご入社頂ける環境です。
■キャリアアップ:管工事・施工管理技士の資格を取り、幅広い業務に携わって頂くことができます。資格を取得することで、官公庁関係のお仕事を行うことも可能です。資格を取るにあたって、教材・講習などの費用は会社が負担致します。
■就業環境:40代が中心で、20代1人の組織です。入社3年程たつと、自身の裁量で物事を進めていくことができるようになります。会社の雰囲気としても、わきあいあいとした雰囲気です。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
※未経験歓迎です※
今後資格を取得して長く働きたい方、積極的にご応募ください!
<予定年収>
300万円~450万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):210,000円~300,000円
<月給>
210,000円~300,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
情報ソース: Doda