産業機械器具卸売業の営業・企画

株式会社 増田医科器械

正社員

勤務地

京都府 京都市

雇用形態

正社員

給与

月給25万円

掲載日

3日前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 PCスキル 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 賞与あり 車通勤OK 正社員

基本情報

受付年月日

2025年09月01日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

伏見公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

産業機械器具卸売業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2603-106085-5

事業所名

株式会社 増田医科器械

所在地

京都府京都市伏見区竹田藁屋町50番地

従業員数

592

資本金

4,000万円

事業内容

病院・開業医等の医療機関へ医療機器・医療器材の販売。大学研究
室等の研究機関・企業臨床検査研究所へ理化学機器・ガスの販売。
クリニック等の開業支援。医療機器の点検・修理。院内物販管理。

会社の特長

「すべてはお客様のために」を企業理念とし日本の医療の安心・安
全を支えていることに誇りを持って仕事に取り組んでいます。

代表者名

荒木 伸也

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

京都府京都市伏見区南寝小屋町65番地

最寄り駅

近鉄・地下鉄竹田駅より市バス南3号 伏見警察署前下車駅

転勤の可能性

あり

必要な免許・資格

普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

必要なPCスキル

エクセル、ワード、パワーポイントの基本操作

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

190,000円〜190,000円

その他の手当等付記事項

・家族手当あり
*物価高騰支援金(求人に関する特記事項参照)
*決算賞与(求人に関する特記事項参照)

通勤手当

実費支給(上限なし)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

特記事項

特記事項

*バイク・自転車通勤可
*物価高騰支援金として、年1回、20万円を支給しています。(2年連続)
*6年連続で決算賞与を支給しています。

事業所からのメッセージ

未経験者の方でも先輩が丁寧にしっかりとお教えいたしますので、
ご安心ください。
ぜひあなたの知識とアイデアを活かしてください!
こちらのSPDセンターは、2022年9月に開設したばかりです

キレイな環境で、お仕事も気持ちよくできますよ☆彡

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 増田医科器械

病院・開業医等の医療機関へ医療機器・医療器材の販売。大学研究 室等の研究機関・企業臨床検査研究所へ理化学機器・ガスの販売。 クリニック等の開業支援。医療機器の点検・修理。院内物販管理。