パン製造・農業・リサイクル業の事務員・障害者相談センター

社会福祉法人 共生福祉会

正社員

勤務地

愛知県 名古屋市

雇用形態

正社員

給与

月給20万円

掲載日

4日前

特徴・待遇

レストラン 運転 PCスキル 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 正社員

基本情報

受付年月日

2025年08月27日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

名古屋中公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

障害者福祉事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2302-617545-7

従業員数

企業全体 323人

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

就業場所・応募要件

転勤の可能性

あり

必要な免許・資格

免許・資格名 社会福祉士 あれば尚可 精神保健福祉士 あれば尚可 介護福祉士 あれば尚可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)

必要なPCスキル

Word、Excelの基本的スキルがある方

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

その他の手当等付記事項

世帯可算 最大10,000円
住宅加算 最大40,000円
育児加算 最大10,000円
教育加算 最大40,000円
※給食ありなしによって月給変動します。

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

1人 募集理由 増員

選考方法

面接(予定2回),書類選考

特記事項

特記事項

当事業所は名古屋市より障害者の相談支援業務を委託され運営して
おります。
当事業所は障害者総合支援法に「障害者基幹相談支援センター」と
して規定されている事業を運営しています。
障害者基幹相談支援センターの役割、業務内容については厚生労働
省のウェブサイトや書籍等で事前にお調べいただくことをお勧めい
たします。
行政から求められる人員の配置要件により、原則的には相談支援専
門員の資格を持っている人を優先して採用いたします。
相談支援専門員についてもご存知ない方は事前にお調べいただけれ
ばお問い合わせいただいた際に円滑に進みます。

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 共生福祉会

障害者に就労の機会を設け、共に働く事業所を運営(パン製造、農 業、リサイクル業、レストラン等)。障害者、困窮者への生活支援 (グループホーム、ヘルパー、相談支援、就労支援等)