正社員の社会貢献

株式会社日立製作所

正社員

勤務地

兵庫県 神戸市

雇用形態

正社員

給与

応相談

掲載日

1ヶ月前

特徴・待遇

正社員

仕事内容

仕事内容詳細

【配属組織について(概要・ミッション)】
全国公共システム第二本部は住民に非常に近い自治体(政令市、府県)をターゲットにしており、日立の社会貢献(社会価値向上)を実現する重要な領域の1つを担っている組織です。
今後はこれまでの自治体を支える業務システム、システム基盤のサポートに加え、自治体システムの標準化、DXをサポートしていくことがミッションとなります。

【職務概要】【変更の範囲:会社の定める業務】
大規模自治体業務システムの標準化対応について、顧客への提案活動~構築業務に従事いただきます。また、ご希望、ご経験により新規ビジネス創出にも従事いただきます。
1.自治体システム標準化についての提案活動に従事いただきます。
2.構築プロジェクトにおいて、5~10名のチームを率いるリーダーとして対応いただきます。プロジェクト全体のビジョンと計画書から各チームの計画書にブレークダウンし、自分が率いるチームの推進、報告、およびパフォーマンスを管理するとともに、期待される納期、予算を守る立場として、プロジェクトを推進していただきます。
3.自治体DX提案、新規ビジネス検討に従事いただきます。

【職務詳細】
大規模自治体業務システムの標準化対応について、顧客への提案活動~構築業務に従事いただきます。また、ご希望、ご経験により新規ビジネス創出にも従事いただきます。
1.中・大規模自治体の業務システム(税・介護・国保等)の標準化の提案活動において、経験に応じて以下の対応を行っていただきます。
・提案戦略検討
・提案システムと顧客要件のFit&Gap実施、取り纏め
・顧客への具体的提案検討
・構築作業見積、インフラ構成検討
・提案書作成
・社内調整
2.大規模自治体の業務システム(税・介護・国保等)標準化の構築プロジェクトにおいて、5~10名のチームのチームリーダーとして以下の対応を行っていただきます。
・プロジェクト管理(チームメンバーの作業、コミュニケーション、課題・リスク、コスト管理等)
・顧客調整(要件調整、課題調整)
3.標準化されたシステムや自治体業務知識をベースとした自治体DXのサポート、AIなどを活用した新規事業検討を行っていただきます。

変更の範囲:本文参照

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・基本情報処理技術者資格(FE)、または同等資格を所有する方
・社外顧客向け情報システムの提案や構築経験3年以上
・5名以上のプロジェクトメンバーを取り纏める職務経験3年以上

<語学力>
歓迎条件:英語中級

<必要資格>
必要条件:情報処理技術者
歓迎条件:PMP(Project Management Professional)、AWS認定ソリューションアーキテクトプロフェッショナル

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
600万円~950万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):369,000円~526,000円

<月給>
369,000円~526,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※給与詳細は経験・年齢・能力を考慮し、当社規定により決定します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(6月、12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社日立製作所

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社日立製作所