介護保険・社会福祉・障害者自立支援の社会福祉協議会専門員・総合職

社会福祉法人 下妻市社会福祉協議会

正社員

勤務地

茨城県 下妻市

雇用形態

正社員

給与

月給19万円〜21万円

掲載日

16時間前

特徴・待遇

正社員 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり

基本情報

受付年月日

2025年09月22日

紹介期限日

2025年11月06日

受理安定所

筑西公共職業安定所 下妻出張所

オンライン自主応募

不可

産業分類

管理,補助的経済活動を行う事業所(85社会保険・社会福祉・介

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0803-100131-9

事業所名

社会福祉法人 下妻市社会福祉協議会

所在地

茨城県下妻市本城町2丁目22番地

従業員数

60

資本金

400万円

事業内容

介護保険事業、社会福祉事業、障害者自立支援事業

会社の特長

社会福祉事業法に定められている社会福祉法人。社会福祉全般に事
業展開しています。
笑顔で明るく元気よく。をサービスの基本にしています。

代表者名

菊池 博

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

茨城県下妻市本城町2丁目22番地

最寄り駅

関東鉄道常総線 下妻駅

転勤の可能性

あり

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

197,800円〜213,600円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),筆記試験

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

大木 和宏

特記事項

特記事項

【受付期間】令和7年10月1日(水)~令和7年11月6日(木)【必着】【提出書類】受験申込書(写真貼付)、履歴書(所定の様式あり)、卒業証明書または卒業見込証明書、受験票用写真1枚(裏面に氏名を記載)【応募にあたって】※事前連絡不要応募に必要な所定の用紙は、当会ホームページよりダウンロード願います。また、令和7年10月1日(水)より下妻市社会福祉協議会事務局でも配付します。◎申し込みの際は必ず「採用試験実施要項」をご覧いただき、受験資格や提出書類等をご確認の上、当会事務局へ郵送または持参願います。(郵送の場合)表面に「職員採用試験申込」の朱書きし、簡易書留にて郵送〈11月6日(木)必着〉(持参の場合)平日の8時30分~17時15分までに持参【その他】通勤手当は距離数に応じて金額が変わります。(2kmより支給)有給休暇は採用月より取得できます。(年間最大20日付与)
※申込者には受験票を郵送します。(11月17日までに到着しない場合は下妻市社会福祉協議会まで問い合わせください。)

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 下妻市社会福祉協議会

介護保険事業、社会福祉事業、障害者自立支援事業