高等教育機関のスマートオフィス特任専門職員

千葉大学 学務部

契約社員

勤務地

千葉県 千葉市

雇用形態

契約社員

給与

年収20万円〜49万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 契約社員

基本情報

受付年月日

2025年10月17日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

千葉公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

高等教育機関

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1201-934271-7

事業所名

千葉大学 学務部

所在地

千葉県千葉市稲毛区弥生町1-33

従業員数

5560

事業内容

教育研究

会社の特長

大学

代表者名

丹谷 浩一

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

正社員以外

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

千葉県千葉市稲毛区弥生町1-33

最寄り駅

JR 西千葉駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

200,000円〜495,000円

その他の手当等付記事項

賃金の詳細は面接の際に伝達する
年俸÷12ヶ月=月額表示
給与は学歴・経験年数等により規定に基づき決定します

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

履歴書(写真貼付),

担当者

加藤

特記事項

特記事項

書類データは、件名を「特任専門職員応募書類」として下記メールアドレスに送付すること。【提出先】dag2154@office.chiba-u.jp
【書類提出期限】令和7年10月31日(金)応募3営業日以内に「スキルチェックシート」をメールにて送付いたしますので、回答をお願いいたします。書類選考後、合格者に対し面接を行います。面接日程の通知時に、面接時に用いる資料の作成を依頼する場合があります。
<必要な経験について補足>
*オンライン授業等、ICTを活用した授業を実施するために用いるGoogle Workspaceなどのコミュニケーションツールや学習管理システム(LMS)等に関して基礎的な知識を有していること。また、業務を遂行する上で、知識を獲得する意欲があり、問題に対し、前向きかつ最後まで対応することができる者。
*ICTを活用した授業を実施する教員や関係する職員との連絡調整ができ、また、企画立案等を行う意欲を有する者。

情報ソース: Hello Work

企業情報

千葉大学 学務部

教育研究