生活困窮者自立相談支援の常勤嘱託職員

社会福祉法人 大阪市城東区社会福祉協議会

契約社員

勤務地

大阪府 大阪市

雇用形態

契約社員

給与

月給22万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

経験者歓迎 要免許・資格 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 賞与あり 契約社員

基本情報

受付年月日

2025年10月16日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

大阪東公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

老人福祉・介護事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2701-112015-9

事業所名

社会福祉法人 大阪市城東区社会福祉協議会

所在地

大阪府大阪市城東区中央2-11-16

従業員数

53

事業内容

地域福祉課題の解決に向け、関係機関・団体と連携し、サービスの
実施や住民活動への支援、ネットワークづくりなど地域福祉の向上
のための事業を行っています。

会社の特長

福祉・保健・医療などの関係者が集まって構成されている福祉団体
で、社会福祉法に基づき地域福祉の推進を図ることを目的として活
動しています。

代表者名

高木 正博

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員以外

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

大阪府大阪市城東区中央3丁目5-45 城東区役所内 社会福祉法人 大阪市城東区社会福祉協議会

最寄り駅

大阪メトロ 蒲生四丁目駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

45分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

221,000円〜221,000円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

河元

特記事項

特記事項

*履歴書(JIS規格・顔写真貼付)、志望動機、職務経歴書、紹介状を封入し、封筒の表面に「生活困窮者自立相談支援事業希望」と明記し、郵送または持参ください(Eメール送信も可)。
書類選考後、概ね7日後に連絡します。
*持参の場合は、日曜日・祝日を除く9時~17時の間
【応募書類送付先】〒536-0005大阪市城東区中央2丁目11-16大阪市城東区社会福祉協議会
*交通費は月額35000円を限度に6ヶ月分定期相当分を支給
*賞与については令和2年度より制度あり
*年次有給休暇は常勤嘱託職員就業規則のとおり採用から2ヶ月経過後に15日付与
*雇止め規定あり
※応募にはハローワークの紹介状が必要です。

事業所からのメッセージ

社会福祉に関心があり、「誰かの役に立ちたい」という気持ちを大
切にする方で、相談支援業務の経験者歓迎
福祉分野以外でも、保健・医療・介護・就労・教育など、いずれか
の分野で人と接する仕事の経験のある方歓迎
社会福祉士、精神保健福祉士、キャリアコンサルタント、臨床心理
士、公認心理士、ファイナンシャルプランナーなどの資格をお持ち
の方歓迎(これらの資格保有は必須ではありません)
パソコンの基本操作・入力ができる方(ワード、エクセル)
「仕事がなかなか決まらず生活が苦しい」「病気やけがで働けない
」「債務が多く生活が成り立たない」など、生活上の様々な困りご
とについての相談窓口です。ご本人や世帯の自立や課題解決に向け
て関係機関とも連携しながら相談支援を行っています。

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 大阪市城東区社会福祉協議会

地域福祉課題の解決に向け、関係機関・団体と連携し、サービスの実施や住民活動への支援、ネットワークづくりなど地域福祉の向上のための事業を行っています。