児童指導員・小中学生への療育サポート(放課後等デイサービス)

合同会社 まなび

正社員

勤務地

広島県 福山市

雇用形態

正社員

給与

月給19万円〜25万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり シフト制 変形労働時間制 正社員 経験者歓迎

基本情報

受付年月日

2025年09月03日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

福山公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

児童福祉事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

3405-619017-7

事業所名

合同会社 まなび

所在地

広島県福山市三吉町2丁目13-20 山陽ビル202

従業員数

26

資本金

500万円

事業内容

児童発達支援・放課後等デイサービス「まなびのひろば」を運営し
ます。また、福祉及び教育に関する講演会・セミナー等の企画・運
営を行っています。

会社の特長

当社は、学習支援を取り入れた療育に特化した障害児通所支援事業
所を運営していきます。福山には、このような事業所は少ないため
、利用者からのニーズが高く、必要性が求められる福祉事業です。

代表者名

福原 健太郎

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

広島県福山市幕山台7丁目1-1まなびのひろば幕山教室

転勤の可能性

あり

必要な免許・資格

免許・資格名 小学校教諭免許(専修・1種・2種) 必須 中学校教諭免許(専修・1種・2種) 必須 保育士 必須 上記の他、児童指導員任用資格の要件を満たす方 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

180,000円〜200,000円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定2回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

福原 有香

特記事項

特記事項

まなびのひろばは、福山市内に3施設運営している放課後等デイサービス・児童発達支援事業所です。
関連企業の学習塾経営のノウハウを活かし、適性に応じた学習支援のプログラムを取り入れた療育をしています。それにより、学習力・集団力・自己力の3つを伸ばしていきます。また、保護者の方にも寄り添い、悩みを共有していける場としていきます。
広島県の福祉・介護人材確保等総合支援協議会が認証し、人材育成や業務改善などが一定の水準を満たす福祉・介護サービスの関連法人を公表している「魅力ある福祉・介護の職場」スタンダード認証法人を取得しています。
今回は児童指導員の正職員を募集いたします。要件を満たす方であれば年齢は問いません!幅広い年代のスタッフが活躍する職場でお仕事しませんか?

事業所からのメッセージ

まなびのひろばは、福山市に3施設運営している放課後等デイサー
ビス・児童発達支援事業所です。
関連企業の学習塾経営のノウハウを活かし、適性に応じた学習支援
のプログラムを取り入れた療育をしています。それにより、学習力
・集団力・自己力の3つを伸ばしていきます。また、保護者の方に
も寄り添い、悩みを共有していける場としていきます。
広島県の福祉・介護人材確保等総合支援協議会が認証し、人材育成
や業務改善などが一定の水準を満たす福祉・介護サービスの関連法
人を公表している「魅力ある福祉・介護の職場」スタンダード認証
法人を取得しています。
今回は児童指導員の正職員を募集いたします。要件を満たす方であ
れば年齢は問いません!幅広い年代のスタッフが活躍する職場でお
仕事しませんか?

情報ソース: Hello Work

企業情報

合同会社 まなび

児童発達支援・放課後等デイサービス「まなびのひろば」を運営します。また、福祉及び教育に関する講演会・セミナー等の企画・運営を行っています。