土木施工管理技士(学歴不問)

株式会社武田組

正社員

勤務地

長野県 千曲市

雇用形態

正社員

給与

年収400万円〜500万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

学歴不問 要免許・資格 昇給あり 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 定年後再雇用あり 賞与あり 喫煙所あり 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

《長く務められている方も多く働きやすい風通しのいい環境です。明治5年創業をし地域に愛され、信頼される街づくりを目指してきました。平成26年には「信州の老舗」の称号をいただいています。この度一緒に働いていただける仲間を募集しています!》

公共工事、民間工事の施工管理をお任せします。施工開始から竣工までの品質・安全・工程・予算等の管理及び書類作成業務となります。

■業務内容:
・施工計画の作成
・取引先との打ち合わせ
・資材の調達、管理
・現場の進捗管理
・安全管理
・竣工書類等の作成

【特徴(1)プライベートと両立できる働きやすい環境!】第2、4、5土曜日・日・祝・その他年末年始や夏季休暇などがお休みとなります。(年間カレンダーによる)年間休日としては115日です。社風としても定時退社しにくい雰囲気ではなく、残業も月平均10時間程度と少なく抑えられています。
【特徴(2)社長との距離が近く風通しのいい環境】社長も同じフロアにいて気軽に報告がしやすい環境です。また、働きやすさからか土木施工管理のメンバーはみな10年以上勤務されています。

■業務の特徴:
・現場は公共工事7割、民間工事3割程度の割合です。公共工事は道路や河川の現場管理、舗装などが多く占めており、民間工事は個人住宅や施設などの基礎工事、造成工事などがございます。
・工期としては3,4カ月~半年ほどの現場が多く、現場規模にもよりますが、複数現場担当する場合もあります。少ない時は1件から多い時には5,6件担当する場合もあります。
・担当エリアは長野県内のみです。主に近隣市町村となりますので、出張などはありません。
・直行直帰可能も可能です。移動時には社用車も利用いただけます。
・夜勤は基本的にありません。あっても年に全社で1回あるかどうかという程度です。

■体制:
土木施工管理は現在5名おり、増員募集となります。20代半ば~60代半ばまで幅広い年代の方が活躍されています。

■その他情報:
創業明治5年。
昭和35年設立以来堅実に業績を伸ばし、平成26年には「信州の老舗」の称号をいただきました。
地域に愛され、信頼される街づくりを目指しております。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■応募資格
・土木施工管理技士(2級以上)

■歓迎条件
・土木施工管理技士1級・測量士資格をお持ちの方

<必要資格>
必要条件:土木施工管理技士2級
歓迎条件:土木施工管理技士1級

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
400万円~500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~350,000円

<月給>
250,000円~350,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
■月平均労働日数:21日
■昇給あり
■賞与:年2回(8月・12月)
■技術手当(定額手当):10,000円~50,000円(0円の場合もございます)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社武田組

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社武田組