フィールドエンジニア・営繕工事の業務(体積計量器ならびに給油機器の製造・保守管理)

株式会社 トミナガ

正社員

勤務地

愛媛県 松山市

雇用形態

正社員

給与

月給21万円〜23万円

掲載日

23時間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 PCスキル 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 車通勤OK 正社員

基本情報

受付年月日

2025年08月27日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

宇治公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

計量器・測定器・分析機器・試験機・測量機械器具・理化学機械器

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2608-616470-4

事業所名

株式会社 トミナガ

所在地

京都府久世郡久御山町田井東荒見27

従業員数

180

資本金

5,400万円

事業内容

計量法に基づく体積計量器ならびに給油機器の製造、販売。
危険物施設の設計監理・建築工事・保守管理業務。

会社の特長

エネルギー流通という社会インフラの一翼を担い、液体危険物のス
ペシャリストとして100年以上の歴史があるため、実績が安定し
ています。

代表者名

大蔵 浩二

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

愛媛県松山市来住町1371-1 『株式会社トミナガ 愛媛営業所』

最寄り駅

伊予鉄バス北久米駅

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格名 危険物取扱者(乙種) あれば尚可 第二種電気工事士 あれば尚可 2級管工事施工管理技士 あれば尚可 2級建築施工管理技士 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

必要なPCスキル

Excel、Wordの知識と操作。(社内事務・契約書類・官公 庁申請書類)

勤務条件

休憩時間

45分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

210,000円〜230,000円

その他の手当等付記事項

■家族手当:規定あり
■住宅手当:世帯主のみ(独身/既婚によりそれぞれ規
 定あり)食事手当:朝1時間、夜2時間以上の残業を
 した場合は400円/1回を支給

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定2回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

清水

特記事項

特記事項

★【通勤についての補足】■マイカー通勤:可
※社員駐車場の利用料金3,300円を給与より天引きします。■バイク・自転車:可

事業所からのメッセージ

国内初のガソリン計量機を製造し、現在は船舶給油設備、油槽所 
、工事のプラント設備等のエネルギー供給施設の設計・施工・保 
守事業などの危険物取扱い施設に携わる日本でも数少ない専門企 
業です。
次世代の幹部候補としての募集となりますので、キャリアアップ 
に伴う転勤が発生する可能性があります。(必ずしもないとはい 
えないため、念のためご認識いただく程度です)地域による顧客 
特性の理解や支店・営業所での業務を経験することで全体への理 
解が深まるためです。

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 トミナガ

計量法に基づく体積計量器ならびに給油機器の製造、販売。危険物施設の設計監理・建築工事・保守管理業務。