老人福祉・介護事業の介護職(未経験者歓迎)

グループホーム第二光喜園(社会福祉法人 光進会)

正社員

勤務地

熊本県 大津町

雇用形態

正社員

給与

月給17万円〜24万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

運転 未経験者歓迎 経験者歓迎 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 賞与あり シフト制 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月07日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

菊池公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

老人福祉・介護事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

4303-617171-9

事業所名

グループホーム第二光喜園(社会福祉法人 光進会)

所在地

熊本県菊池郡大津町大字室1724番地2

従業員数

170

事業内容

第二光喜園は利用者数2ユニット18名のグループホームです。当
法人についての詳細はホームページ【光進会やすらぎの郷 福祉村
】をご覧下さい。

会社の特長

福祉・介護・医療施設を核として末永く地域の皆様に喜ばれる「や
すらぎの郷 福祉村」として、地域社会の福祉に貢献してまいりま
す。

代表者名

井上 雄一朗

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

熊本県菊池郡大津町大字室1724番地2

最寄り駅

肥後大津駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

147,400円〜177,400円

その他の手当等付記事項

月収例 介護福祉士   234,400円~
    実務者研修   223,900円~
 職務手当、夜勤手当(月平均6回分)等毎月定期的に
 支払われる手当を含みます。その他資格手当100円
~10,000円、精勤手当5,000円等あり。

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

勤務延長

70

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

大庭 山本

特記事項

特記事項

◇65歳(定年の年齢)以上の方の応募も可能です。(1年毎の契約更新制となります)
*昇給・賞与は業績により支給します。
*【職場見学可】応募前の職場見学可能です。お気軽にご連絡下さい。
※未経験でも大丈夫です。プリセプター制度を導入し、担当職員が丁寧に指導します。
※大津町に住所がある方で、託児が必要な職員の場合、同敷地内の2つの保育園に入園可能です。
※同法人内にクリニック併設の為、お子様が体調不良になってもすぐに受診可能です。
※福利厚生として、職員が併設のクリニック受診の場合は費用の助成制度があります。
※資格取得制度あり。詳細は直接ご説明いたします。未経験者は認知症介護基礎研修を会社負担で受講して頂きます。
※お子さんの急な病気、学校行事にも柔軟に対応可能です。
*事前にご連絡の上、履歴書、紹介状を郵送下さい。後日、面接日時等をご連絡致します。

事業所からのメッセージ

お年寄り達が、日々の営みの中で望んでいることは、それほど大
きなことではありません。おいしい食べ物を食べ、楽しく話しをし
、歌を歌い、時に季節を感じ、ゆっくり過ごしたいと思っています

 そんなそれぞれの方が持つ営みのスペースに、のんびりと付き合
うことを大切にして下さる方、是非お待ちしています。

情報ソース: Hello Work

企業情報

グループホーム第二光喜園(社会福祉法人 光進会)

第二光喜園は利用者数2ユニット18名のグループホームです。当 法人についての詳細はホームページ【光進会やすらぎの郷 福祉村 】をご覧下さい。