シンエネルギー開発株式会社
群馬県沼田市
正社員、 業務委託
年収650万円〜1,000万円
2週間前
機械分野の技術者として、バイオマス発電所の立ち上げ、施工管理、運用・保守サポートなどを行っていただきます。
■扱う商品:
木質バイオマス発電設備一式を扱います。ボイラ、蒸気タービン、発電機、変電設備、燃料搬送設備が主な設備となります。
■業務詳細:
・バイオマス発電設備の設置場所検討
・行政との調整、出資者やエンジニアリング会社等関係者との説明・調整
・特別目的会社(SPC)を設立し、SPCからエンジニアリングの業務委託(委託される業務は、設計及び工事期間中の全てのエンジニアリング)を受け、実際に実働部隊として動きます(工事期間中は、状況により必要な期間、現地常駐することがあります)
・行政関係、電力会社、スポンサー、工事業者等との調整:週に1回※の社内のプロジェクト会議(各自の業務進捗報告、懸案事項確認、等)、スポンサーへの進捗報告会議と受持ち分野を中心に業務推進していただきます(※工事進捗による)
■組織について:
12名程度、プロジェクトをいくつか掛け持ちしながら業務を担当しています。プロジェクト毎にプロジェクトマネージャー、エンジニアリングマネージャーがおり、土木建築、機械、配管、電気、計装の分野担当者がいます。
■このポジションの特徴・魅力:
(1)次世代のバイオマス発電に関わることができ、今後のエネルギー事業にも携わることができます。
(2)組織が小さいため、発電所建設の初期段階から、完成、運転開始まで、すべての工程に関わることができ、発電所プラントに対する知見UP・経験を積むことができます。
■特徴・魅力:
世界的に注目されている再生可能エネルギー(バイオマス)事業において、日本へのビジネス導入を他社に先んじて行っております。現在開発中の発電所の数は3拠点。今後さらに拠点を増やしていきます。
■同社の将来像:
世界規模でのCO2(二酸化炭素)削減と、国内の電力事情の一助として貢献したい。同社はそう考え事業を開始しました。再生可能エネルギーは、地域の電力・熱供給・温水利用等の産業として、欧米諸国はもちろん世界中で取り組まれていますが、日本国内ではまだ始まったばかりです。様々な利用価値がある再生可能エネルギーを、未来へのエネルギー源として開発を続けていくことが同社の使命です。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下いずれかに該当する方
・プラントの機械設備に関わるエンジニア(設計から施工管理のご経験)
・電気工事・管工事のご経験
・計装士の資格をお持ちの方
■歓迎条件:
・発電プラントの、化学プラント、鉄鋼プラント等大型設備のあるプラントでのご経験
<予定年収>
650万円~1,000万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):376,400円~579,130円
固定残業手当/月:123,600円~190,100円(固定残業時間42時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
500,000円~769,230円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給・賞与支給実績あり(業績や評価等により)
■上記はあくまでも想定ですので、前職のご経験や年収等を踏まえて前後する可能性がございます。
■月収に対し、42時間分の固定残業代が含まれます。超過分は、時間数に応じ法定の割り増し分を支給します。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。