株式会社いすゞテクノ
栃木県 栃木市
正社員
応相談
1ヶ月前
~東証プライム上場のいすゞ自動車100%子会社/いすゞグループの案件がメインで業績安定/賞与実績5ヶ月以上~
【仕事の内容】
当社は、いすゞ自動車の生産部門の保全を主な目的として、工場生産を多角的にサポートする総合エンジニアリング企業です。本求人では、いすゞ自動車・栃木工場内で下記をお任せします。
(1)エネルギー供給設備の運転監視/点検業務
栃木工場で使用するエネルギーを安定供給するために、電気設備やボイラー・コンプレッサーなどの各種設備の運転監視・点検業務を行い、いすゞの生産活動を支えていきます。
(2)排水処理施設の維持・管理業務
自動車の製造過程で油などを含んだ工業排水の処理を行うための各種設備の維持・管理を行います。
(3)いすゞ工場内における保全業務
工場冷暖房設備点検整備(エアコンフィルター清掃)、動力プラント点検/整備、排水処理設備点検整備、消防設備点検(火災報知器の点検など)などを行います。
※入社後は、職場や仕事に慣れるまで先輩社員と組んで昼勤を担当します。
【シフト】
慣れていきましたら、下記シフト勤務となります。
・A,B,Cチームの三組二交代制
・4日出社(昼勤)2休→4日出社(夜勤)2休の交代制
【研修・教育制度】
OJTを通じて業務をマスターしていただきます。入社した先輩社員との相談や連携が活発で、質問や相談が気軽にできる体制をとっています。また、業務に必要な資格、技能は構内の技能講習等受講いただきます。
【未経験者の活躍事例】
業界・職種未経験の方が直近入社しております。0から育成できる体制が整っており、皆様が活躍できる環境を準備しております。
【部署構成】
動力部栃木動力課は合計16名で構成されており、20代から60代まで幅広い年代が活躍しています。年齢や経験年数に関わらず、互いに学び合っています。中途入社者も多数活躍しております。
【当社の魅力】
・国内外のいすゞグループの生産活動を「縁の下の力持ち」として支えてきた技術と知見をもとに、多くのお客さまの“ものづくり”に貢献しています。
・業績は安定しており、賞与の支給実績はここ数年で5ヶ月を切っておりません。また、社員食堂・診療所、等の福利厚生施設は、いすゞ社員と同様に利用することができます。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
~業界未経験歓迎/職種未経験歓迎/第二新卒歓迎/完全未経験歓迎~
■必須条件
・普通自動車免許(AT限定不可)
■歓迎条件
・設備保守、運転監視業務経験者
・各種設備系有資格者
・簡単なPC操作(Excel等)ができる方
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
<予定年収>
450万円~700万円
<賃金形態>
月給制
※記載の下限金額は、新卒(高卒)採用者の初任給です(年齢・経験などを考慮の上、決定します)
<賃金内訳>
月額(基本給):195,300円~370,000円
<月給>
195,300円~370,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■モデル年収・460万円(3年目)・670万円(18年目)
※上記金額は残業手当及び賞与(5ヶ月相当)を含む。
■賞与およびベア実績:23年度5.8か月 8,000円/22年度5.4ヶ月 1,000円/21年度5.0ヶ月 500円/20年度5.4ヶ月 800円/19年度5.8ヶ月1,200円
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda