株式会社古河電工アドバンストエンジニアリング
千葉県 市原市
正社員
年収400万円〜600万円
1週間前
◆◇東証プライム上場古河電工グループ/電線御三家の古河電工社100%出資の子会社/フレックスタイム制・残業10~20h程度で働きやすい◇◆
■業務概要:
製造会社にとって必要不可欠な計測器管理。品質管理に欠かせない、計測機器の校正作業に関わる業務を中心にお任せします。校正業務だけでなく、計測器の管理、台帳、修理などの代行手配もご担当いただきます。
《業務詳細》
・計測器の校正検査
・検査成績書作成
※国内(東海・関西地方)への出張が月1、2回程度発生します。
※取り扱う製品は幅広く、長さ計、質量計、温度計、湿度計、力計、光測定器等です。
※クライアントはグループ会社が7割を占めており、クライアントから郵送にて機械を送っていただき、検査を行います。
■組織構成:
三重支社に配属予定です。支社長、計測Gはグループリーダー(40代)、メンバー(30代)、メンバー(60代)、メンバー(60代)、他のG員6名、事務系社員1名の構成です。
■当社について:
古河電工グループの一員として、エンジニアリングサービスを提供する機能会社として発足しました。その後、同一グループ内のメディカルエンジニアリング会社や機器製造会社を吸収合併し、精密製品の開発~製造・生産エンジニアリング・環境エンジニアリングなど技術開発を行える会社として、古河電工グループ内外の顧客と取引を行っています。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
以下いずれかのご経験をお持ちの方
・計測機器を取り扱ったご経験(品質管理や品質保証などのご経験)
・モノの修正や点検を行ったご経験(サービスエンジニアやメンテナンス、製造のご経験)
※理系出身の方歓迎
※職種未経験(計測機器の校正業務)の方歓迎
<予定年収>
400万円~600万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):218,750円~375,000円
<月給>
218,750円~375,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記はあくまで目安であり、選考を通じて最終的に決定致します。
■賞与:あり(2025年度実績4.5ヶ月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda