環境システム設備機器株式会社
東京都 目黒区
正社員
月給26万円以上
1週間前
空調機器のメンテナンスをお任せします。一般のご家庭に訪問するため夜間勤務なし。出張もありません。独り立ちまでは3ヶ月~半年ほどを見ていますので、まずはメンテナンスの手順をしっかり覚えていきましょう!
<未経験だけど、技術職に挑戦してみたい!大丈夫?>
■「全館空調」の定期メンテナンス
「全館空調」は24時間365日稼働している機械になります。「全館空調」が設置されているお客様のお宅へ訪問し、正常に機械が動いているかの確認や、フィルターの清掃など、チェックリストに沿って異常がないか確認しましょう。メンテナンスの手順はしっかりと決まっている為、手順自体は1ヶ月程で覚えられますが、お客様対応に慣れる必要があります。1日の訪問件数は3~4件です。
<適正に応じて広がるキャリア!>
メンテナンスの仕事が中心ですが、適正に応じて「エアコン」や「床暖房」の修理業務にも挑戦できる可能性も◎幅広い業務を通じてスキルアップやキャリアアップの実感を得ることができます!
◎入社後の流れ◎
入社後は、先輩社員と同行研修を中心に行います。
手順自体は比較的簡単に覚えていただけます!後はお客様対応が重要になってきますので、お客様からご質問されたことにしっかりと受け答えできるよう、経験を積んでいきます。
3ヶ月~半年ほどで独り立ち!独り立ちした後も、サポート体制はばっちり!研修時に遭遇しなかったことが起きることもありますが、社内にいる先輩社員などに連絡をして、指示を仰ぎますので、不安はありません。
■普通免許をお持ちの方(AT限定可、入社前迄に取得可)
※業界経験はもちろん、異業種からのチャレンジ歓迎です!
仕事で必要な知識は入社後に覚えれば大丈夫です。
※「社員想いの会社で働きたい」「手に職をつけたい」「腰を据えて長く働きたい」という方を歓迎します。ブランクも問いません。
※賞与(昨年度3~4ヶ月分)や住宅手当(月2万円)などを別途支給します。
※年齢や経験、能力を踏まえて給与を決定します。入社前に話し合いましょう!
東急東横線「都立大学駅」より徒歩15分
田園都市線「駒沢大学駅」より徒歩15分
京王線・小田急線「下北沢駅」下61系統 野沢陸橋行バスで
16分「野沢交番前」下車7分
~「都立大学駅」からの道のり~
改札を左に出て、10~15分ほど真っ直ぐ進んでください。コンビニが見えたら横断歩道を渡り、すぐ隣がオフィスとなります。駒沢通りに面した自社ビルです。隣にはコンビニがあり、とても便利です。
■昇給(年1回/4月)
■賞与(年2回/7月、12月)◎昨年度実績:3~4ヶ月分
■決算賞与(10月)◎ここ数年は毎年支給あり!
■交通費全額支給
■社用車貸与(1人1台/社用車通勤OK)
■社用車駐車代全額支給(自宅周辺で借りる駐車場代も会社負担です!)
■各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■時間外手当(超過分)
■住宅手当(賃貸契約者対象/月2万円)
■家族手当(扶養者対象 妻:1万5千円、子:5千円)
■車両管理手当(社用車貸与後:月3千円)
■退職金制度
■健康診断
■インフルエンザの予防接種
■資格取得祝い金支給(2万円~10万円)
■社員研修旅行
■フリードリンク制(コーヒー、ココア、お茶)
◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 健康保険
◇ 労災保険
◇ 交通費支給あり
◇ 育児支援あり
◇ 寮・社宅・住宅手当あり
情報ソース: エンゲージ
■住環境設備機器の販売、設計、工事、メンテナンス、設備リフォーム ほか ■リフォーム事業 【取扱商品】 エアコン、床暖房(電気、TES暖房)、エネファーム、全館空調システム、家庭用発電システム ほか 【主要取引先】 住友林業(株) 積水ハウス(株) 三井ホーム(株) 大和ハウス工…