障がい者支援施設の介護職員(障害者福祉事業)

社会福祉法人 備後福祉会 障害者支援施設 神辺ホーム

正社員

勤務地

広島県 福山市

雇用形態

正社員

給与

月給18万円

掲載日

4日前

特徴・待遇

雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 賞与あり 制服あり 制服貸与 車通勤OK 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月16日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

福山公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

障害者福祉事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

3405-301946-3

事業所名

社会福祉法人 備後福祉会 障害者支援施設 神辺ホーム

所在地

広島県福山市神辺町字西中条1288番地

従業員数

78

事業内容

障がい(主に身体障がい)を持たれている方に対して、入所・通所
施設等で生活全般への支援を行う事業所です。

会社の特長

入所施設での生活全般に対する支援や在宅生活者に対する日中生活
支援、短期入所支援、福祉サービスに関する相談支援を実施してい
ます。入所施設介護職員は24時間の交替制勤務となります。

代表者名

野田 博之

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

広島県福山市神辺町字西中条1288番地

最寄り駅

神辺駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

185,400円〜188,000円

その他の手当等付記事項

<資格手当>介護福祉士・社会福祉士:各6,000円
<保育手当>未就学児1名につき、最大20,000円
<扶養手当>配偶者:8000円 子:2200円/人
 ※3人目以降、1,000円
<住宅手当>5,000円/月(賃貸借契約者)
夜勤手当18,000~40,000円/月3~5回

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

4

選考方法

面接(予定2回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

武田 信治

特記事項

特記事項

■入社後は介護未経験の方でも安心して始められるよう、まずは利用者様の名前と顔を覚えるところから始めて頂きます。日々の業務には、必ず先輩職員が一緒に付き添い、教え漏れがないよう丁寧にサポートするので安心して下さい!最初の数か月は、2つあるチームそれぞれの業務に触れながら、介護の基本を身につけていきます。できることから一つずつ。焦らず、3年で一人前を目指せば大丈夫です!
*マイカー通勤:無料駐車場あり
≪#子育てと両立しやすい求人≫・休日について相談可能。・学校行事や子どもの病気等の突発的な休暇等の相談可能。
○有給休暇は入社月より最大10日間付与します。
○賞与は2年目以降の実績となります。
※初年度の有給休暇・賞与は入社月により変動します。
※夜勤業務は入職後5~6か月後から開始となります(月3~5回)
*オンライン自主応募可

事業所からのメッセージ

■この仕事のやりがい
「ありがとう」のひと言。できなかったことができるようになる瞬
間。
利用者様が笑顔で名前を呼んでくれるたびに、この仕事の価値を実
感できます。
■職場の雰囲気
困ったときには誰かがすぐ手を差し伸べる風土です!係長や主任に
も気軽に相談でき、チームワークの良さが根づいた安心できる環境
です。
○障がいを持たれた方に対して、その人らしく生活できるように支
援をしていく仕事です。
○入職後は、一定期間指導職員と業務を行います。
○資格取得支援制度として、資格取得費用の半額(上限5万円)の
支給します。

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 備後福祉会 障害者支援施設 神辺ホーム

障がい(主に身体障がい)を持たれている方に対して、入所・通所施設等で生活全般への支援を行う事業所です。