警備スタッフ・虎ノ門ヒルズの駐車場警備(経験不問・ブランクOK)

シンテイ警備株式会社 / 六本木支社

正社員 アルバイト・パート 社員登用あり

勤務地

東京都 港区

雇用形態

正社員 、 アルバイト・パート 、 社員登用あり

給与

応相談

掲載日

2週間前

特徴・待遇

アルバイト・パート 正社員 社員登用あり 警備業務 経験不問 未経験者歓迎 ブランクOK 月払いOK 入社祝い金あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 交通費全額支給 住宅手当 賞与あり 副業・WワークOK 制服あり 制服貸与 週2・3日からOK 土日祝のみOK 早朝 夕方 シフト制

基本情報

職種

警備スタッフ

仕事内容

業務内容

20代・30代・40代の男女活躍中★難しい業務ナシのシンプル警備ワーク(夜勤)◎

活躍の場は―――
虎ノ門ヒルズ駅直結の『虎ノ門ヒルズ』の駐車場。
駅チカだから通勤ラクラク!

<仕事内容>
・車両誘導
・駐車場管理業務(巡回、モニター監視等)

★未経験歓迎
「駐車場警備の仕事ははじめて・・・」という方も丁寧な研修があるのでご安心ください。
業務の説明や言葉遣いなどイチからわかりやすくレクチャーします。
実際に未経験からスタートしたスタッフが多数活躍中なんですよ◎
※N1レベル程度の日本語力をお持ちの方(会話力・読解力)
└業務上の理解・指示ができることが必要になるため
※This is a job providing customer service in Japanese.

★研修中も給与発生
研修期間は3日間(連続した日ではなくてもOK)。
9:00~18:00内での実施を予定しています。
研修期間中は<1日9000円>+<食事手当1日1000円>=【計3万円】を支給!
交通費も全額支給します。

\ほかにもこんなメリットが♪/
●入社祝金あり(最大12万円支給)
●年2回の賞与あり
●給与週払いOK
●シフト自己申告制

<スタッフの声>
「こまめに休憩をとることができるため、
体への負担は最小限に抑えられています。
また、休みの予定も立てやすくプライベートタイムの確保もバッチリ◎
働きやすい職場だと思います!」

応募資格

応募資格詳細

20代~40代活躍中!資格・性別・経験不問
ブランクOK
※年齢の条件と理由:あり(例外事由2号・18歳以上 (警備業法により))
※服務規程:あり

■試用・研修期間:3日間(初任研修)
【給与】 本採用と異なる 基本給 : 日給 1万円 固定残業代:なし
【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし/全員に一律で支払われるその他手当金額:あり
【勤務形態】 本採用と異なる
【勤務時間】実働時間:1日あたり7時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり3日

■現地実習期間:1ヶ月(施設のルール等を覚えていただきます)
21:00~9:00 日給1万1600円 ※固定残業代0.5h:838円含む、超過分別途支給

給与

給与形態

日給

給与額

1万3,100円 ~ 1万4,100円

給与備考

基本給:日給 1万3100円~1万4100円
固定残業代:あり

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし
◎21:00~翌9:00 日給1万3100円~ ※固定残業代1.5h:2338円含む、超過分別途支給

●資格手当<最大1000円UP!>
・上級救命技能検定、防災センター要員講習(250円/日) ・自衛消防技術認定(500円/日)

勤務地

最寄り駅

虎ノ門ヒルズ駅

アクセス

虎ノ門ヒルズ駅より直結

勤務時間

就業時間形態

シフト制

オフィスアワー

21:00~翌9:00 ★週3日~相談可能 ★シフト自己申告制 ★WワークOK ★3ヶ月以内の短期~長期勤務可能

待遇・福利厚生

待遇

【社会保険】
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
【福利厚生】
●月払い(フォローシステム有)
●週払い可(規定有)
●交通費全額支給
●制服貸与
●資格取得支援
●シフト自己申告制
●直行直帰
●社会保険完備
●賞与年2回(規定有)
●社宅・保養所有
●研修手当・・・研修手当3万円(1日1万円×3日間)
●入社祝い金・・・15・30・60・100勤務達成毎に各3万円!最大12万円支給!
●ご自身で用意して頂く装備品→夏服着用時:黒靴下、白手/冬服着用時:黒靴下、白手、白ワイシャツ

雇用形態

雇用状態

アルバイト・パート

企業情報

企業名

シンテイ警備株式会社 / 六本木支社

ホームページURL

情報ソース: エンゲージ

企業情報

シンテイ警備株式会社 / 六本木支社

<施設警備事業部> 常駐警備を中心に、大型複合施設から駐車場対応まで総合施設警備業務を展開しています。 <交通警備事業部・イベント警備事業部> イベントの入退場管理や交通誘導・歩行者誘導など停滞によるトラブルの削減に努めます。 <放置車両事業部> 一都三県(東京都、神奈川、千葉、…