パナソニック環境エンジニアリング株式会社
大阪府 吹田市
正社員
年収572万円〜897万円
1週間前
《パナソニックG・年休123日(土日祝)福利厚生充実◎残業月30程》
■職務内容:
半導体・食品・製薬などの工場設備における給排気設備などの工場付帯設備に関する施工管理をお任せいたします。また、設計から受けた設計図を基にした施工図作成も担当いただきます。
(1)給排気設備(集塵・排ガス処理設備)などの工場付帯設備の施工業務(工程管理・安全管理・品質管理・原価管理)
(2)生産設備主に、塗装プラント(小型~大型塗装、粉体、溶剤、水溶性)の施工業務(工程管理・安全管理・品質管理・原価管理)
■担当物件:
・工場(車載電池・半導体・食品・電子機器・製薬)
■対応設備:
・給排気設備:集塵・排ガス処理設備など
・生産設備:塗装プラント(小型~大型塗装、粉体、溶剤、水溶性)
■工事案件:
・新築:7割
・改修・更新:3割
■工期:
・3か月~1年
■受注規模:
・5千万円~10億円
■受注割合:
・元請:3割
・下請:7割
■出張:
・頻度:2回/年
・期間:3か月~1年
・範囲:全国
※1現場終了後、1~3か月間は所属支店で就業し次回現場準備対応を行う
※期間・エリアは案件による
・補足:半数以上が月2回は帰省している帰省の予定を立てた週は、休日出勤が無いように周囲とスケジュール調整をしている
■夜勤:
・原則なし
■休日出勤:
・頻度:月2~3回程度発生の可能性あり(代休取得)
・発生理由:工事工程、現場状況により
※平均月1~2回程度の帰省実績あり
※原則日曜休み
※1週間などの長期休暇を取得することが可能
■部門の雰囲気:
社内のコミュニケーションが活発で、年齢関係なく声をかけ合う雰囲気があるため相談し易い◎
社員同士での知識・相談など共有も活発◎
幅広くマルチな対応が必要なポジションのため情報共有を活かして業務を進める傾向がありスキルアップしたい方には◎
■転勤:
・将来的な転勤の可能性あり
※詳しくは【転勤】項目をご確認ください
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
【資格】
・普通自動車免許(AT限定可)
【経験】
給排気設備(集塵、排ガス処理設備)、塗装プラントのいずれかに関する下記(1)~(2)いずれかの経験
(1):設計
(2):施工管理
【スキル】
・CAD(T-fas,Auto 等)
・施工図の修正
・空調設備、排ガス処理関連の基本の知識
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
歓迎条件:管工事施工管理技士1級、監理技術者機械器具設置工事業
<予定年収>
572万円~897万円
<賃金形態>
月給制
※別途、残業代を【1分単位】で支給・時間外労働支給率:130%(※法定より5%増)
<賃金内訳>
月額(基本給):276,200円~446,700円
<月給>
276,200円~446,700円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
・賞与含む
■賞与:
・年2回(7月・12月)
■昇給:
・年1回(4月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda