スマートファクトリー推進(業務管理システムの構築・維持)プライム上場の世界的メーカー

太平洋工業 株式会社

正社員

勤務地

岐阜県 大垣市

雇用形態

正社員

給与

応相談

掲載日

2ヶ月前

特徴・待遇

正社員 ホテル 工場 学歴不問 要免許・資格 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 賞与あり 完全週休二日制 フレックスタイム制

仕事内容

仕事内容詳細

~トヨタ自動車など大手自動車メーカーと直取引/タイヤバルブで世界トップ級シェアを誇る~

■業務内容:
・スマートファクトリーデジタル化の推進
・業務管理システムの構築、維持
・事業部からのシステム化ニーズや自部署起案による基幹システム、業務系システム、工場系システムの設計、開発、保守業務

■業務詳細:
・起案部門へのシステム化要件ヒアリング
・費用対効果、全社統一システムかどうかの評価、検討
・システム化設計、開発、テスト、導入
・導入後の運用定着サポート
・利用部門からの問い合わせサポート

■当ポジションの魅力、やりがい:
・自社の業績や競争力に直接影響を与える重要な役割を担う業務システムの開発、保守を担当しているというやりがいがあります。また、直接利用部門とコミュニケーションを取ったり、今までのやり方を良しとせす、常に改善を意識して取り組んでいるため、日々新たな発見や技術を身につけることができ、問題解決の成長ができます。
・情報システム部門として人数を確保しており、困ったときは協力して問題解決に取り組むことができます。
・単なるシステム開発ではなく、実際の業務に合ったシステム構築を目指すため、業務へ深く入り込み、業務知識が身につきます。

■組織構成:
・18名が所属しています。
・内訳:50代(3名)40代(9名)30代(2名)20代(4名)

■当社の強み:
・創業製品の自動車のタイヤ用バルブコアは、タイヤバルブの心臓とも言える精密部品です。日本初の国産化から90年以上の製造実績がある当社のバルブコアは現在、世界トップ級シェアを誇っており、国産車であれば全ての車、海外の車でも2台に1台は当社のバルブコアを使用いただいています。
・「100年に一度の大変革期」と向き合い、EV化に向け製品、軽量化ニーズ拡大に伴う超ハイテンプレス加工を中心とした生産増加に向けて、新工場を建設し事業の競争力強化に取り組んでいます。
・工場建設にあたっては設備の高効率化によるCO2排出量の低減に加え、太陽光発電システム等の導入によりカーボンニュートラル実現に取り組んでおり、また従業員がいきいきと働くことができる職場環境づくりも行っています。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・c#、Javaなどのプログラム経験(3年以上)
・企業内情報システム部門もしくはSIerでのシステム企画、開発、運用保守業務の経験
・コミュニケーションカ(多様な関係者との調整、折衝の経験)

■歓迎条件:
・製造業向けシステムでの開発経験
・SQLServer、OracleなどのDB知識
・設備連携、PLCに関する開発の経験
・Alに関する知見や経験
・基本情報処理技術者以上の情報系資格

<必要資格>
歓迎条件:情報処理技術者、情報処理士、上級情報処理士

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
450万円~750万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円~370,000円

<月給>
230,000円~370,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
■昇給:年1回
■賞与:年2回(5.4ヶ月/過去実績)
※上記年収は目安であり前職経験等を考慮し決定します。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

太平洋工業 株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

太平洋工業 株式会社

タイヤバルブ製品、自動車用プレス・樹脂製品、電子・制御機器製 品、TPMSなどを開発・生産しています。市場のグローバル化に 対応し米国や中国など7カ国で事業を展開しています。