管理・会社の定めるの修正業務・社内教育の企画・知的財産業務(国内トップシェア製品保有・法務事務所経験の方も歓迎)

新川電機株式会社

正社員

勤務地

広島県 広島市

雇用形態

正社員

給与

年収600万円〜800万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 賞与あり 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

~法務として専門性を高める/少数精鋭組織で裁量をもって働くことができる/残業30時間以内でプライベートとの両立も可能~

当社は計測・制御の分野で国内外に高い技術力を誇るトータルエンジニアリング企業です。商社とメーカーの両機能を持ち、社会インフラや最先端分野に貢献する製品・サービスを展開。働きやすさと成長支援制度も充実しています。

■業務内容:
法務部門での法務業務および若干の知的財産業務をお任せいたします。具体的には下記の通りですが、契約法務が9割、その他業務や知財などは1割程度になります。
・売買契約、請負契約、ソフトウェア開発契約、保守契約、代理店契約など各種の契約書作成、審査、修正業務
・法律、契約に関する相談対応
・社内教育の企画、実施 ※全国38ヵ所の拠点への出張/Teams講義
・知的財産業務(発明、商標等の出願および権利維持、管理業務、紛争対応)
※英文の契約書を作成、審査することもありますが、入社時の英語力は不問です。

■組織構成:
現状の法務室は室長とメンバーの計2名です。(50代女性、30代女性)

■魅力:
・管理部門内は業務が細分化されており、総務、人事業務との兼務はありません。法務業務に専念して専門性を高めることができます。法務業務と知的財産業務を経験できます(法務業務8割、知財業務2割)。子会社のメーカーを支援している関係上、商社とメーカーという2つの事業の法務業務を担当できます。
・創業90年以上の歴史を持つ老舗企業です。国内最大手、世界第3位の計測、制御機器メーカーである横河電機株式会社の販売代理店として安定した業績をあげています。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須要件:
以下いずれかに該当する方
・事業会社にて法務または知財経験をお持ちの方
・法律事務所にて企業法務または特許申請などの知財経験をお持ちの方

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
600万円~800万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):357,000円~557,000円
その他固定手当/月:7,000円

<月給>
364,000円~564,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※能力、経験に応じて、企業規程に基づき査定します。
■賞与:あり(年2回)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

新川電機株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

新川電機株式会社