公園・運動場・駐車場等の設備管理技術者(機械設備)

一般財団法人 千葉県まちづくり公社

リモート可 正社員

勤務地

千葉県 千葉市

雇用形態

正社員

給与

月給25万円〜43万円

掲載日

3週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 退職金制度あり 制服あり 制服貸与 車通勤OK リモート勤務可 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月07日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

千葉公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

その他の専門サービス業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1201-000865-5

事業所名

一般財団法人 千葉県まちづくり公社

所在地

千葉県千葉市中央区富士見2丁目3-1 塚本大千葉ビル4階

従業員数

186

資本金

2,300万円

事業内容

まちづくりに関する支援、公園・運動場の管理運営、施設の管理運
営、駐車場の管理運営、産業廃棄物の処理、その他まちづくりに必
要なための事業

会社の特長

県内における都市の再構築及び地域の振興のため必要な事業その他
まちづくりのために必要な事業を行い、快適で潤いのあるまちづく
りを推進し、県民福祉の向上に資することを目的としている

代表者名

海宝 伸夫

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

千葉県千葉市中央区富士見2丁目3-1(本社)ほか千葉県内9事 業所

最寄り駅

JR千葉・京成線千葉駅

転勤の可能性

あり

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

230,000円〜395,200円

その他の手当等付記事項

・扶養手当:子( 0~15歳)13,000円/人
      子(15~22歳)18,000円/人
      その他 6,500円/人
・住宅手当:家賃に応じて最高 28,000円

通勤手当

実費支給(上限なし)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考,筆記試験

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

澄本

特記事項

特記事項

○基本給は学歴、経験を考慮し社内規定に基づいて決定します。(例)大学卒業後、民間企業等で10年間勤務していた場合⇒291,564円/月(地域手当含む)
○マイカー通勤の場合、事務所によっては駐車場はあります。(本社にはありません。)
○有給休暇は、年次休暇(採用時に付与)のほか、特別休暇(夏季休暇、子育て休暇、慶弔休暇等)があります。
※応募に必要となるエントリーシートは、公社ホームページからダウンロードする必要がありますので、必ず公社ホームページに掲載している募集案内をご確認ください。(https://www.cue-net.or.jp)
※応募は、公社ホームページからダウンロードしたエントリーシートに必要事項を記入し、写真(3cm×4cm)を貼付し、職務経歴書・紹介状・返信用封筒(切手貼付)を同封のうえ、募集案内記載の指定方法により郵送してください。

情報ソース: Hello Work

企業情報

一般財団法人 千葉県まちづくり公社

まちづくりに関する支援、公園・運動場の管理運営、施設の管理運 営、駐車場の管理運営、産業廃棄物の処理、その他まちづくりに必 要なための事業