児童指導員募集!令和7年冬開設の放課後等デイサービス|新潟県三条市

社会福祉法人あさひ共生福祉会

正社員

勤務地

新潟県三条市

雇用形態

正社員

給与

月給17万円〜24万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

運転 経験者歓迎 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 長期休暇あり 退職金制度あり 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月06日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

三条公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

福祉事務所

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1504-614922-0

事業所名

社会福祉法人あさひ共生福祉会

所在地

新潟県三条市西裏館3丁目6番54号

従業員数

62

資本金

1,000万円

事業内容

《住み慣れた家で自分らしい生活を送りたい》こんな想いに応える
ために、ご利用者一人ひとりのライフスタイルを尊重して、在宅で
の生活支援にこだわった介護サービスを提供します。

会社の特長

”働きやすく、あったかい”
仕事のひと段落でホッとできるような職場にしたいとみんなが思っ
ています。

代表者名

名古屋 孝徳

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

新潟県三条市西裏館3丁目4番21号 あさひ倶楽部

最寄り駅

北三条駅

転勤の可能性

あり

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

145,000円〜200,000円

その他の手当等付記事項

皆勤手当    3,000円
子ども手当   2,000円/人
回数手当  250円/回(土日勤務1回につき)

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

3

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

高野 可奈子

特記事項

特記事項

●応募資格について●1~9のいずれか1つ必須です【資格】
1保育士  2社会福祉士  3精神保健福祉士
4小中高の教諭  5児童指導員任用【学歴】
6大学卒業(社会福祉士、心理学、教育学、社会学の何れかを専修する学科)
7児童福祉施設の職員を養成する学校、その他の養成施設を卒業した人【実務経験】
8児童福祉事業での2年以上の経験(保育所、養護施設、障害児支援事業 等)
9障害福祉サービスでの2年以上の経験(居宅介護、生活介護、入所支援、自立訓練、就労支援 等)

事業所からのメッセージ

令和元年7月に設立趣意「社会福祉法人としての公益性と透明性の
高い確たる経営基盤を築き、子供から高齢者まで疾病に関わらず、
共に暮らせる社会を実現する。」を掲げ設立された法人です。  
この設立趣意に賛同し新しい施設、事業を一緒に立ち上げてくれる
仲間を募集しています。

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人あさひ共生福祉会

《住み慣れた家で自分らしい生活を送りたい》こんな想いに応える ために、ご利用者一人ひとりのライフスタイルを尊重して、在宅で の生活支援にこだわった介護サービスを提供します。