法人営業・創業以来無借金経営メーカー

大東電材株式会社

正社員

勤務地

大阪府 吹田市

雇用形態

正社員

給与

年収410万円〜530万円

掲載日

1日前

特徴・待遇

未経験者歓迎 普通自動車第一種免許 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 賞与あり 研修あり 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

【残業10H・年休120日(土日祝)・平均有給取得日数13日でライフワークバランス◎/地域の設備で常に更新・取替需要あり/黄色x黒の電柱標識などを製造・販売する老舗メーカー/飯田橋駅から駅近オフィス】

1948年の創業以来、電力・通信・ガス・水道・鉄道を中心とした社会インフラ関連事業への資機材の納入を事業の柱としている当社にて「営業職」をお任せします。

■業務内容:
・取扱製品:電柱標識(黄色と黒色の縦じま模様)や支線ガード (通行人や車両などに注意喚起する黄色と黒色模様のカバー)など
・顧客先:鉄道・ガス・電力会社などの大手インフラ会社
・出張:月1回(2日~3日)程度
・担当社数:30~50社

<業務の詳細>
ご対応いただくお客様は既存のお客様が7割、新規のお客様が3割ほど。
お客様先へは1人1台営業車の提供がありますので、基本的には車での営業活動となります。営業車を利用した直行直帰も可能です。1日の訪問件数は4~5件程。お客様の要望やニーズに合わせて、技術部門や生産部門と連携しながら製品開発にも携わります。

<入社後のサポート体制>
半年間ほどは先輩社員との同行、指導のもと、丁寧にサポートをいたしますので、業界未経験の方もご安心ください。

<働き方>
・残業:月平均10h程度
・年休:120日
・休み:土日祝休み
・有給休暇(取得率100% 平均取得日数13日 ※2023年度実績)
・産育休制度

■組織構成:
東京支店では現在13名が在籍。支店長(60代男性)、副支店長(50代男性)、リーダー2名(60代・50代男性)、営業4名(20~40代)、事務4名(女性)が活躍中の職場です。

■研修制度も充実:
職場内研修制度、階級別研修、公開セミナー、通信教育など入社後は様々な制度の活用が可能です。

■企業魅力:
当社が扱う商材は街中の至る所にあり、電力を中心とした社会インフラに欠かせない存在です。ライバルが少ないニッチな商品のため、長いお付き合いのお客様が多いです。社会インフラを支える商材で安定した経営基盤を持っていますが、近年ではインフラが安定供給されているアメリカ、オーストラリア、東南アジアなど海外展開にも力を入れており、更なる成長を目指しています。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎>
■必須条件:
・顧客折衝のご経験(営業職・法人向け販売職など)
・普通自動車免許をお持ちの方

★カーディーラーの方など、業界職種未経験の方も活躍しています。業界未経験の方もご安心ください。

■歓迎条件:
・BtoBでの営業経験がある方

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
410万円~530万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~320,000円
その他固定手当/月:3,000円

<月給>
253,000円~323,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
■経験・能力など考慮の上、給与は決定いたします。
■昇給:年1回(7月)
■賞与:年2回(6月・12月) ※今期実績は年4.4ケ月

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

大東電材株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

大東電材株式会社

電力・通信・ガス・水道事業用向け電設通信資材・安全標識・配管材料等の資機材の製造・販売。