丹和建材株式会社
京都府 亀岡市
正社員
年収313万円〜451万円
1週間前
~手に職をつけたい方必見!施工管理 創業75年超/直行直帰可/地元密着ではたらく/教育制度◎/直行直帰可/月残業20~30時間程度~
■職務内容:
屋根工事や板金工事を手かげる当社にて施工管理をお任せします。
・発注元(大手ゼネコン/地場ゼネコン)への工事内容確認、見積書提示、受注前の折衝
・工事計画書の作成、協力会社への依頼
・現場の監督/指導や資材の手配/管理
■入社後の流れ:
まずは先輩社員のサポートからスタートします。見積書作成や現場同行などで業務に必要な知識を身につけていただきます。
入社6カ月~1年後を目安にメイン担当として業務を担当しますが、先輩社員3名がフォローしますので、安心して就業できる環境です。
■組織構成:
現在 施工管理3名在籍中で、50代、60代、70代 各1名います。
■働き方:
・原則1人1台の営業車両を支給しますので、直行直帰可能です(プライベートでの営業車両使用は禁止)
・関西一円がエリアになりますが、京都や大阪の案件が大半を占めており、宿泊を伴う出張はありません。
■担当頂く案件の特徴(施工実績):
〈取引先〉清水建設株式会社や株式会社熊谷組など大手ゼネコンとの取引実績も多く安定した受注があります。
〈施工実績〉京都国立博物館や三井アウトッレットパーク滋賀竜王店の屋根工事など。
多様な工事実績は下記ご参照ください
http://tanwakenzai.com/works/
〈担当エリア〉近畿エリア内がほとんどです。
〈施工工種〉屋根工事・樋工事・壁工事などです。
\丹和建材株式会社の特徴/
少人数の会社ではありますが、大きな案件も手がけており、やりがいの多い職場です。また、風通しも良く、和気あいあいとした環境で仕事ができる会社です。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必要な能力
・対人とのコミュニケーションが発生する業務経験
■歓迎条件
・施工管理の経験
<予定年収>
313万円~451万円
<賃金形態>
年俸制
<賃金内訳>
年額(基本給):2,520,000円~3,480,000円
固定残業手当/月:30,000円~40,000円(固定残業時間15時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月額>
240,000円~330,000円(12分割)(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■賞与:有(支給月:7月,12月)
昨年度実績:1年目各期30,000円~50,000円、2年目以降での支給実績は夏100,000円~ 250,000円、冬150,000円~300,000円ほどです。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda