株式会社りそな銀行
大阪府 大阪市
正社員
年収700万円〜1,100万円
2日前
【年収700万円~/土日祝休み/リモートワーク有/業界未経験歓迎】
※株式会社りそな銀行にて採用後、株式会社りそなホールディングスへ出向となります。
■業務内容
お客さまから支店に頂く受電をいかに削減しつつお客さまのご期待にお応えしていくか、まずはこの課題に対する企画・運営管理・業務改善の担当として、以下の業務に従事いただく予定です。
◎受電削減に関する企画・推進、業務改善
具体的には:営業店での受電に係るコールリーズン分析・IVRの最適化、受電削減のためのホームページ改善などの企画・それに付随する実務対応など
◎コールセンターの運営・管理
具体的には:インバウンドコールセンター(埼玉県さいたま市浦和区)の運営管理やサポート・委託先管理・効率化などの企画。特にセンター内での完結率に課題があるため、改善していただきたい。
※就業場所は東京本社だが、必要に応じて、インバウンドコールセンターに訪問も発生。
■配属組織について
プロセス改革部は店舗運営・銀行事務の所管部署であり、銀行店舗の「お客さまのこまりごと解決に向き合う場所」への変革のための以下の取組の中核を担っています。
・後方改革
銀行店舗で行っている後方事務をミドル・バックオフィスへ大胆に集約することで、銀行店舗を従来型の事務から開放し、「お客さまのこまりごと解決に向き合う場所」への転換を実現可能とする環境を整備する
・店頭改革
後方改革により創出される余力・時間を、お客さまとのコミュニケーション時間に転換し、より一層お客さまのお困りごと解決ができるよう、社員のコミュニケーション力の強化に向けた施策の立案や、店頭のシステム・インフラ改革を主導する
・業務プロセスの解体・再構築
後方事務の抜本的な見直しにより、紙による事務作業や複雑な手続きなどから脱却し、次世代のビジネスを支える、ローコストで柔軟性・利便性のある業務プロセス・インフラへと転換する
■出向先
・株式会社りそなホールディングス
・銀行持株会社として、次の業務を営むことを目的とする。
1.当会社の属する銀行持株会社グループの経営管理およびこれに付帯または関連する一切の業務
2.前号の業務のほか、銀行法により銀行持株会社が行うことのできる業務
・東京都江東区木場1丁目5番65号 深川ギャザリア W2棟
変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人の同意ある場合を除く。
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれかのご経験をお持ちの方
・コールセンター(事業会社・アウトソーシング企業問わず)における運営管理、業務改善のご経験をお持ちの方
・業界問わず、業務や組織における業務効率化に関して、課題分析や改善提案などの企画業務に従事したご経験をお持ちの方(事業会社側、コンサル会社側問わず)
■歓迎条件:
・ホームページ掲載コンテンツを作成・改善したご経験をお持ちの方
・コールセンター運営や企画業務において、AIを活用して業務を進めたご経験をお持ちの方
<予定年収>
700万円~1,100万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):330,200円~465,700円
<月給>
330,200円~465,700円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与詳細は経験、前職の年収、同行基準テーブルを考慮の上決定します(同行規定による提示)
※裁量労働制を選択した場合、裁量労働手当は職務の適用基準により職務給の20~40%相当額を支給します。
※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
■昇給:有
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda