新都工業株式会社
愛知県 大治町
正社員
年収370万円〜620万円
1日前
~災害が起きる前に防ぐ!~ 耐震補強工事の営業/土木業界経験者であれば広くお会いします!60年の実績を持つ企業
■業務概要:耐震補強工事に関する営業をお任せします。
・工事のニーズ獲得
・見積作成、提案、受注
・工事の段取り、業者手配 など
■業務の特徴
営業先は地場ゼネコンや工務店、設計事務所となります。建設業の営業は優れた商材があって差別化メリットと価格を提案する営業ではなく、「信頼してもらう」営業です。営業として工事が任せられる相手かどうかが大切な判断基準となりますので、企業へ足しげく通ったり、定期的な接点を持っていくことが重要となります。新規の開拓は、自ら飛び込むこともありますが、既存のお客様からのご紹介もあります。工事を丁寧に段取りすることで信頼され、懇意にしているお知り合いをご紹介いただけることもあります。
■入社後の流れ:
入社後まずは先輩社員と共に当社の業務を一通り体験していただきます。その後、引き合いのある案件をご対応いただきます。
最初は仕事をしっかりと覚えていただくため、営業としての提案から、現場の管理まで幅広く一貫してご対応いただきます。
■ニーズについて:
当社が行っている耐震補強工事については、現在国内全国的にニーズの高まっている工事です。高度経済成長時に多数整備された橋や道路、高速道路などは耐久年月を迎え、老朽化が進んでいます。大きな事故を防ぐために、補強工事を行っています。当社は地盤を整えることにおいて大型施設や大型工事に多数実績のある会社です。今までの実績を武器に顧客に対しフットワーク軽くご提案いただける方を求めています。
■主な施工実績:
オアシス21 構台架設工事
ルーセントタワー 山留支保工・構台架払工事
モード学園スパイラルタワーズ 山留支保工・構台架払工事
藤田保健衛生大学 山留支保工・構台架払工事
JRゲートタワー 切梁・構台・PG・桟橋架設解体
公立陶生病院(建替工事)
■当社について:
当社について経営理念も含め詳細をHPに記載しておりますので、よろしければご覧ください(https://bluc.co.jp/)
※大手動画サイトにも紹介MOVIEをアップロードしております「新都工業」で検索ください
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・土木工事に関する就業経験をお持ちの方
(設計・施工管理・現場職人など、幅広くお会い致します)
<予定年収>
370万円~620万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):230,020円~340,690円
固定残業手当/月:49,688円~69,244円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
279,708円~409,934円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:年1回
■賞与:年2回+決算賞与
■月給の上限(409,934円)には+役職手当60,000円が追加されます。
■年収例:年収780万円/入社15年目/リーダー
◎インセンティブ制度あり
記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
情報ソース: Doda