移動支援の保育士(未経験歓迎)

特定非営利活動法人 多治見ひなたぼっこ 第2おひさまクラブ

正社員

勤務地

岐阜県 多治見市

雇用形態

正社員

給与

月給16万円〜22万円

掲載日

7時間前

特徴・待遇

運転 未経験者歓迎 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 長期休暇あり 退職金制度あり 賞与あり 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月23日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

多治見公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

児童福祉事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2103-614769-8

事業所名

特定非営利活動法人 多治見ひなたぼっこ 第2おひさまクラブ

所在地

岐阜県多治見市北丘町1丁目23番地1

従業員数

20

事業内容

多治見市、可児市在住の障がい児を対象として、放課後等デイサー
ビス「第2おひさまクラブ」を平成25年6月に開所しました。障
がい児・者の日中一時・移動支援事業「おひさまクラブ」も実施

会社の特長

平成23年設立のNPO法人。理事6名・監事2名で運営。職員同
士が支え合い、家庭や子育てと両立しやすい職場を目指しています

代表者名

佐々木 康子

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

岐阜県多治見市北丘町1丁目23番地1

最寄り駅

太多線 根本駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

154,200円〜219,000円

その他の手当等付記事項

理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、心理士の資格所
有者は手当として別途5,000円支給有り

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

70

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定2回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

佐々木

特記事項

特記事項

◇業務内容◇・子供たちの療育に関わる業務全般・保護者との連絡などの対応・送迎業務(社有車:セレナ・シエンタ・軽)
◇福利厚生◇・賞与は勤続6ヶ月以上から支給・駐車場有(無料)・インフルエンザ予防接種全額法人負担・健康診断オプション補助あり・忘年会・親睦会など全額法人負担(任意参加)・毎年クリスマスケーキ(シェ・シバタ)を無料提供
女性メンバーで発足した法人です。ワークライフバランスを考え、働きやすい職場づくりを心掛けています。就業時間は他より短く、休みも取りやすいです。
【オンライン自主応募可】オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。

情報ソース: Hello Work

企業情報

特定非営利活動法人 多治見ひなたぼっこ 第2おひさまクラブ

多治見市、可児市在住の障がい児を対象として、放課後等デイサー ビス「第2おひさまクラブ」を平成25年6月に開所しました。障 がい児・者の日中一時・移動支援事業「おひさまクラブ」も実施