急成長のフィールドエンジニア・マネージャー候補

ニチコン亀岡株式会社

正社員

勤務地

京都府 亀岡市

雇用形態

正社員

給与

年収550万円〜800万円

掲載日

3週間前

特徴・待遇

残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

■職務内容:EV関連事業における、エネルギー最先端製品を扱う同社でフィールドエンジニアのマネージャー候補としてご活躍いただきます。
2つの商材グループ(EV用急速充電器、V2Hシステム)があり、ご経験に応じ何れかに配属します。

【BtoB領域】V2Hシステム:EV/PHVの大容量バッテリーから電力を取り出し、分電盤を通じて家庭の電力として使用できる仕組みを言います。同社が世界で初めて開発したリーディングカンパニーです。
障害対応、不具合支援、施工支援を行います。仕様使い方支援などは本社が行っています。

【BtoC領域】Quick Charge(EV用急速充電器スタンド)
不具合支援、施工支援を行います。仕様使い方支援などは他社が行っています。
※基本的に事務所での勤務ですが、修理対応等で出張対応(月に多くて2~3回)を行うこともあります。また、休日対応は基本的にありません。
残業は繁忙で多いときで40時間ほどです。基本的には各所と連携しながら、コミュニケーションを適切にとることが求められるポジションです。

■組織構成:V2H係は主任が2名、担当者が3名
QC係では主事と主任担当が各1名、担当者が2名

■募集背景:同社はVision2025を掲げており、その中でに連結売上高2,000億円・連結営業利益率10%以上(連結営業利益200億円以上)」を目指しています。※1000億から倍増。現在1400億
EV普及に伴い当社EVビジネスが拡大しており、今後大きな売り上げ拡大が見込まれております。そのため、サービス案件が急増し、サービス体制の強化を図ろうとしています。そのような環境の中、環境・エネルギー・EVをキーワードとした最先端の製品に対し、サービスエンジニアしてお客様の対応を行っていただく非常にやりがいがある仕事です。 
また、同社では全生産拠点で太陽光で発電した電力を蓄電し、電気自動車(EV)への充電や生産設備へ給電を無駄なく効率的に行う複合システムの導入を開始しています。これは自社製品を自社の生産拠点でも活用することで、生産工程でのCO2を削減する取り組みです。特にニチコン亀岡では本とりくみのリーディング的な立ち位置で事業を推進しています。

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・マネジメント経験者
・フィールドサービスエンジニアの経験(顧客対応、設置、保守点検、故障修理等)
・電気回路(読めて理解できる程度で可)、電気工事士の資格をお持ちの方
・カスタマーサポート、サービス業務の経験

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
550万円~800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円~500,000円

<月給>
300,000円~500,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

ニチコン亀岡株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

ニチコン亀岡株式会社