介護老人保健施設等 支援相談員(社会福祉士必須)

医療法人社団 健成会

正社員

勤務地

熊本県人吉市

雇用形態

正社員

給与

月給24万円〜25万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年11月04日

紹介期限日

2026年01月31日

受理安定所

球磨公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

一般診療所

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

4307-100524-2

事業所名

医療法人社団 健成会

所在地

熊本県人吉市下新町359

従業員数

128

資本金

4,000万円

事業内容

医療(診療所)、介護老人保健施設、訪問看護ステーション
デイサービスセンター、ヘルパーステーション、居宅介護支援事業
所、グループホーム

会社の特長

地域に密着した有床診療所として、良質な医療・患者様に寄り添っ
た医療を提供し、患者様・ご家族に愛される地域密着の医療機関と
して診療を行っています。

代表者名

立津 梨恵

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

熊本県人吉市七地町495 『介護老人保健施設リバーサイド御薬園』

最寄り駅

くま川鉄道 相良藩願成寺駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

210,000円〜225,000円

その他の手当等付記事項

これまでの経験年数・資格に応じて給与を決定します。
日祝日出勤手当新設(R6年4月1日より)
:2000円/1回

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

70

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

黒木

特記事項

特記事項

・職場見学は随時対応いたします。お気軽にお問合せください。・未経験でも丁寧に指導します。・様々な業種と関わりながら、障害高齢者の在宅復帰を促し、在宅生活を支援します。地域で必要とされる重要なソーシャルワークの業務です。・入所利用者・通所利用者の訪問調査、担当者会議、入退所に係る支援、家族やサービス事業者、医療機関との連携をとりながら高齢者の生活を支援します。・介護ロボットやICTの導入を積極的に行い、業務の効率化と職員負担の軽減に企業努力しています。・社会福祉士や介護支援専門員その他の資格取得に向けた支援体制が充実しています。・外部の研修会の参加や大会での研究発表の機会が充実しています。
※ブライト企業2023年認定
【事業主・求職者の皆様へ】求人票は雇用契約書ではありません。採用後の労働条件等については必ず労働条件通知書等を交わしてください。<労基法15条第1項>

情報ソース: Hello Work

企業情報

医療法人社団 健成会

医療(診療所)、介護老人保健施設、訪問看護ステーション デイサービスセンター、ヘルパーステーション、居宅介護支援事業 所、グループホーム